えっとずっとホペイネタばっかりでしたが久しぶりにカブトネタ。約2年かかり羽化したヘラクレスパスコアリ。ゆっくりと成長するのか、かなり手こずりました。まだ他に幼虫が居てます。どうなるやら。他にもワイルドで購入したエクアトリアヌスこちらも蛹室を作り始めてます。一斉に羽化ラッシュ突入です。元木ホワイトアイも蛹が多数、コンフキウスも♂が一斉に蛹に。少しずつですが飼育種を減らしてます。あれだけ居た虫達は今では温室はホペイばっかりに。これだけ継続して飼育します。レギウス、タランドス、ババオウゴンオニ、国産ホワイトアイ、レッドアイ、ブータンクルビ、ニジイロブラックホワイトアイ、ブータンアンテ、スマトラアチェ、パスコアリ、エクアトリアヌス、ネプチューン、ガウジョンssp、これから羽化してくる虫に関しては撤退です。今年は後何回産卵させれるかが勝負ですね。今日は久々にKBさんの菌糸を注文しました。今まではケイサイエンの菌糸を使ってましたがロットのバラツキで菌が回ったり、回らなかったりで大半の菌糸を破棄しました。非常に残念な回答もありガッカリです。数日後には12ブロック到着しました。中には手紙が有りそちらの環境では当方の菌糸は合わないと思います。今回の取り引きで終了させて貰いますと、無料で送られて来た菌糸は綺麗に回りました。家の環境では合わない?じゃあなんで送ってくるの?と疑問が。メールはしました。クレームってより今度からは菌がしっかり回ったのをお願いしますとしただけなのに。今までずっと使ってた菌糸なんで次回からはKBさんの菌糸に変えての飼育です。まぁ菌糸を変えたからって変化は無いと思います。今からの温度だとキノコは大丈夫かと。まぁどうなるやら。初産卵を終えた♀、やはり1年寝かせてたんで初回は多い♀で12匹産んでました。即セットしました。半年以上寝かせてる♀が後4♀控えてますが来年に置いときます。11月に産卵を解除してゆっくりと寝てもらいましょう。来年からは長男は小学生なんで準備やらプライベートでバタバタします。オマケに職人さんが2人辞めました。まだ今は暇なんで差し支え無いですが募集してみます。暇なんで今日は昼間からパチンコへ久しぶりに玉で勝ちました。中川翔子の台で8万円勝ち、その後に親父が来たので玉1箱あげたら即当たって4箱出してました。

[photo:02]