掘り出し物 | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

今日は少しだけ新成虫の掘り出しを。主に細いオオクワガタ、形が全部一緒やんけ。これをどのように争うのか理解出来ない形。細いただ一言だけ。一斉に羽化が始まりました。2ペアーまで掘り出しましたが形見て楽しみもないので続いてブータンクルビもなんとか2ペアーは確保、他に国産レッドアイやらを。まだこれからが細いオオクワガタの羽化ラッシュですね。最近、何故か台湾オオクワガタの値段が跳ね上がってる気がするのは僕だけ?明日はアッサムシカの到着です。楽しみです。でホペイ杯の件ですが去年購入された方は羽化が始まってるみたいです。やはり細いのが羽化したっては聞いてません。家だけかよ。3匹程5.8ミリで羽化してます。僕はエントリーには参加しません。審査の方に回ります。ホペイに興味ある方は審査員として立候補して下さい。後2名、幼虫を購入された方は審査員の資格権利は取れません。審査員の方は有る程度はホペイの魅力を分かる方で。僕がお願いしたい人物はタフィーさん、アンテ君、是非審査員の方お願いします。有る程度応募数が集まり次第、締め切りとさせてもらいます。景品は3つ用意してます。全てホペイに関する物ばっかりです。勿論、審査をされた方にも有りますので。取り敢えず羽化すればライン等で写真を添付して送って下さい。最後の締めがホペイ杯の宣伝になってましたね。