
見るからに顎はパンパンです。早く固まってくれ〜。計測したい。後更に2匹の蛹が居てます。これらも期待大なんです。羽化最中の新成虫がこれ

後残り2匹の幼虫が居てます。32グラム、27グラムと温度上げようかな。まぁ焦らずマイペースに飼育していきましょう。で今日はチビちゃんまさかの風邪。熱が38度と。インフルでは無かったので本日は日曜は久々のフリータイムやぁって事で今の内に荷物を引き取りにそうワイルドディディエールB品78ミリペアー

早速セットを作りました。他に赤マンディも。こちらは7月にセットしてみます。

夕方からはホペイの幼虫で問い合わせが有り2セット、グローバルで待ち合わせて手渡しって来ました。わざわざ神戸から。口コミで知ったみたいです。グローバルでは3頭9000円で販売なんで7000円で販売、他に菌糸のオーダーまで。とりあえず又後日に家に来るみたいなんでホペイ仲間が増えました。グローバルで又観てはいけないホペイを。79800円のがこちらはアレンジマン♂にRTNの♀を掛け合わせた個体、良い種親になるでしょうね。商談中です。マスターどんだけ持ってるの?後、暫くは虫ネタは休みになります。もう一つの趣味に没頭してます。