なんといや又々出てきました。こんな蛹みたらモチベーション上がるでしょ。あの僕のブリードルームを見た方は分かりますが去年はそんなに幼虫を抱えてません。販売もしてますが残した幼虫は40匹位ですよ。年末には3令末期ペアーの販売もしたしね。今ある血統ホペイでこんなに期待出来るホペイは僕は無いと思います。僕の経験上ですが太くバランスが良くても何かしらのディンプルが発生します。家は今は羽化不全が♂1匹だけです。他は綺麗に羽化してます。リアルブラックさんに良い個体だねって褒められたら天狗になるでしょう。顎幅7ミリに対してのパーツもバランスが良いと後は内歯の太さも見て絶賛してくれました。いや本間にホペイ好きなら見て頂きたい位の個体です。いつもホペイネタですみません。他のホペイにも沢山の魅力はありますが僕がこの方のホペイに惚れ込んだのはホペイ一筋な所です。いつかは抜きたい方ですが毎年、え?何この隠し玉はと思わされます。ホペイマスターさんのホペイが僕の中ではNO1です。ではではこんな蛹をどうぞ 次に早くブリードしたい新血統、日本に3人だけしか飼育されてません。まさしくマレーアンテみたいなホペイ。 見て飽きのない個体、最高の子孫を残してくれた元祖ロボニャン 販売するか迷ってます。来年種親候補の新成虫、僕が一推しな個体。 これに値する金額を明記された方のみ販売します。ヒントは3万以下です。