選別 | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

えっとずっと引き篭もりまして用品の整理などをしてます。置き場が無い。あのね、この時期から本格的に用意、計画立てないと飼育貧乏になりますから。しかし片付けてもエンドレスですね。仕方ないですがゆっくりと片付けていきましょう。えっとロボニャン♂もかなり羽化してきました。種親に使わない個体を選別してましたら小さい68ミリが何かオーラを感じました。これ小さい割に顎太いしお尻も小さい、これブリードしてみたら面白いかも。


まぁ毎度のホペイネタなんですがこれも期待して良いかな。明後日位には羽化してる筈。

今年のホペイは去年よりも数倍良い個体が羽化してるみたいです。家の種親も去年よりレベルは上がってます。これからまだ良い♂は羽化してきます。ここで僕からの提案です。去年はアメブロのメンバー3名が元祖ロボニャンの幼虫を購入されてます。そろそろ羽化してくる筈です。きちんと飼育レポートされてる方3名に僕に勝てるようなホペイを羽化させたら48ミリ♀を差し上げます。新成虫ですが来年用に寝かせてる種♀です。頑張って羽化させて下さい。今日は2月14日に投入した幼虫を1本だけ交換しました。



しっかりと居食いしてましたので固詰め800ボトルに投入。次回は8月に1400に交換です。目指せ30グラム超え。