今日も | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

ひたすら菌糸詰め、本日は3ブロック、手詰めなんで疲れます。本日は800ボトル7本、430ブロー容器5本、700ブロー容器1本、まだ足りないので1日に到着する12ブロック詰め終われば少しは落ち着くかな。700ブロー容器が足りないので又近々グローバルさんに購入しに行きます。とりあえずは50本かな。この1週間で7ブロック詰めました。ホペイ用です。これからもまだまだセットが増えていくので、冷蔵庫の購入も考えてます。夏になると菌糸の品切れは一度は食らうのでストック用としてね。他にもそろそろカブト系のマット交換も控えてます。忙しいです。その分、虫の需要も増えてきました。ホペイの幼虫ですが、来週辺りにでも新血統の販売を致します。種親を見れば分かりますが、この価格ではあり得ない筈です。恐らく2令判別無しになりますが、初回のみですが3頭5000円、になりますので。2血統あります。どちらとも違う種♂使用で♀も50ミリ、49ミリを使用してます。お勧めします。4月から販売開始となります。各1セットのみです。他に早期羽化したロボニャンペアーも販売します。こちらも写メ載せますので参考にして下さい。2ペアー在庫はあります。ショボイ個体ですが形は種親に似てます。顎幅も5.8以上はあります。夏にはブリード可能です。8000円で販売開始。♀は一律45ミリ〜46ミリまで