久々にキタ〜 | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

30グラム超えのホペイ幼虫が蛹に。これは期待して良いでしょう。今までの個体より遥かに太い。部屋の温度を27度に上げたら見事に暴れて半分諦めました。恐る恐る露天掘りしましたら。間違いなく6ミリ以上は確定です。他にも30グラム超えはまだ数頭は居てます。1400ボトルで管理してます。恐らくはもう蛹に。早く羽化して拝みたい。他にもスマトラアチェが固まりました。羽のディンプルは残念ですが85ミリでこのスタイルは抜群に良し。90ミリ後半クラスのスペックです。この他にもまだ蛹が4匹居てます。春先が楽しみですね。本日の割り出しはスマトラアチェの取りこぼし幼虫4匹のみ。2令1頭、3令初期3頭、他にケンタロウさんから頂いたフォルスターキヨタミの幼虫2頭をカワラ菌糸に投入、ついでに劣化した菌糸も交換。今日の虫世話は大変良かったな。