
カンタケ菌糸を12ブロックを注文しました。微粒子6個、粗い6個、全て3令♂幼虫に使います。先ずはホペイ用1400ボトルは微粒子2対し粗5で、残りはアンテ、スマトラに。いつもよく聞かれます幼虫どれ位、飼育してるんですかって。全く数えた事は無いですが1年通して産卵セット組んでればこのような現象は起きます。中には1度に20ブロック詰めたりする方も居てますが趣味の虫飼育なんで丸1日を虫で時間を潰したくない、ましてや妻子持ちなら完全に冷たい目で見られますよね。家族の理解合っての趣味、この1線を越えると家は離婚ですね。カード切って虫を購入する理解は僕には理解出来ないです。過去に2人居てましたが虫が原因で離婚したみたいです(笑)

