ロボニャンF型湾曲タイプウロウロ動きだしました。ゼリーを入れたら舐めてます。来年にはロボニャンF型、鉄人2血統、ロボニャンでホペイで勝負です。間違いなくこれを作った方は凄いです。やはりホペイ1本で勝負してるだけあって。今後はどんなのが羽化してくれるんでしょうかね。ロボニャンの蛹を人口に移してみました。流石に我慢が出来ずに。多分、羽化はしません。蛹の形状みて一目で分かりました。頭幅だけが異様にデカく体は小さい。勿体無いです。上手く羽化出来れば形状は種レベルだと思います。顎の厚み、太さ、頭幅、尻窄み、頼む。他にもこれも期待してます。次の交換で最後ですね。30グラム超えを期待してます。縦じゃなく横に大きくなれ〜。