掘り出しロボニャン♀6月初旬に羽化してた♀を掘り出しました。200プリンカップに投入の判別出来る大きさになり800ボトルに、これで羽化させました。48ミリとまずまずです。約8ヶ月で羽化してます。平均24度前後です。ロボニャン所持の方の参考にしてみては。菌糸は北斗キノコのタダノヒラタケです。この他にも期待している♂幼虫が居てます。どのような形で羽化してくれるのか楽しみです。僕のブリード部屋を訪れた方は分かりますが完全に個体が固まるまでは販売に回しません。次回の新血統も楽しみにしてて下さい。人の個体にケチを付ける輩にはトコトンまで付き合いますよ。はっきり言うと完全にこちらは戦闘態勢ですよ。逃げも隠れもしないので出ておいで。あ、昨日は久々にKSLのネタを聞きましたよ。彼は結局どの道に進みたいのかな?やるならやる、きちんと振り回されないで芯を持ってほしいですね。一度、この世界からは消えたのですから。僕は売られたら買います。誰にどうこう言われても自分の我を進みます。誰に媚を売る気もないネットの世界、実際に人って会ってみないと分からないですよ。僕は良く周りからトゲトゲしいと見られます。合う人とは凄く波長も合いますが合わなければ話すらしません。言わば職人気質なんです。しかし最近は色々な方と積極的に会ってます。嫁にも言われました。ここ最近丸くなったかな?とチビの影響なんでしょうかね?早くチビとも一緒に虫を楽しみたいですね。今は?無理ですよ。虫キングの影響なんでしょうね。闘かわせるが好きなんですよ。よくクワガタのオモチャでトルネードなんとかと言いながらクワガタを回転させて、ぶつけ合いしてます。これを本物でやられたら(゚o゚;;まぁ他にも色々セットにも変化がまずは赤目オオクワがやっと齧り出しました。他に失敗はスマトラアチェ、アクベシアス、♀のお尻から排卵の管が完全に産みません。ババもレギウスも潜りだして約1週間、他に割り出したのがブータンドロカ産クルビにインドグラン、新しくフォルスターも産卵セットを作りました。毎日ここ最近は仕事、クワガタの世話ばっかりだったんで久々にスロットを。ジャグラーで1800枚、久々に気持ちよくペカりました。 玉でも4000発と3時間で47000円勝ち