
続いて鉄人28号3000ですがジッとしてくれなくて昔からホペイを飼育してる方なら分かると思いますが頭でっかち尻つぼみ、昔このようなホペイが好きな方が多く居ました。羽のディンプルが残念なんですよ。

続いてロボニャンF型、期待してる種親です。湾曲個体です。もう少し頭幅が出ていればな。

ロボニャンF型ですが直線的なストレートなタイプ、何となく鉄人28号3000に似てますが、やはり鉄人よりかは厚みが無いです。

ロボニャンF型、一番綺麗なバランスです。来年のF型シリーズで一番期待してるんですよね。

これが来期の種達ですが又ラインが来ました。とても買える金額では無いので見には行きますが買えません。しかし欲しくなるんですよ。数日後には、、、まぁ僕のホペイ街道はまだまだ続きますよ。イベントでもこんなホペイが出てれば足を運ぶんですが。しかしイベントの誘いもありまして。イベントでホペイ並べてみるのも面白いかな?