
今日は天神祭の為、仕事は昼に切り上げ虫小屋に入りストック分の在庫を調べて発注しました。先ずはゼリー、すこやかゼリー5ケース、KBさんの菌糸を8ブロック。続いて北斗オオクワ、ヒラタケブロック1ケース、タダノヒラタケ1ケース、460プリンカップ菌糸20個。材はまだドルクスルームさんのが2ケースあるのでまだ大丈夫でした。まぁなんせ時間がある時にしておかないと。後探していたフォルスターを落札しました。ペアーで♀がかなり居てるので最低3♀には種を付けます。後は販売ですかね。来年はカブト系をもう一つブリードルームに持って行きます。こちらのブリードルームはクワガタだけ置こうと。カブトが居なくなることでこれ以上は種を増やさず。只今、ホペイは観に来て触って実感してもらい好評を頂き誠に有難い。今いる個体より更に上が居てます。僕もその上の個体を目指してホペイに力を入れたいと。国産オオクワには無いスタイル、僕が求めてたホペイ、これからも日々勉強して打倒コレチンさんを超えてみます。一度はやはりコレチンさんとも会ってホペイについて対談してみたいですね。画像はみんながご存知のカブト虫の蛹ですが、家のチビ達は♀は要らないので遊びでセットしてました。ホワイトアイのカブト虫がとんでもない位蛹になってます。とりあえずは町内会の方に差し上げます。家は小さいクワカブは全て町内会のイベントに引き取って貰ってます。

