ワイルドエクアトリアヌス本日、高槻からホペイ好きさんが我が家に見にこられました。これで会うのは3回目ってことで即ブリードルームに案内しました。まずは色々と部屋を見てもらいました。森のトビラに驚れかれてました。この方もヤフーで落札したのも2ヶ月後には潰れたみたいで。次に冷し虫家、家では故障無しで今で4年半使ってます。それプラス冷暖房で年中セットしてます。プレス機、オリジナル崩しアミ、去年よりかは増えてますねと後は飼育用品のストックの多さにビックリされてました。しかし部屋の広さはこの方の方が広く大工さんなんで棚などは明らかにスケールが違います。今日はヘラ系の割り出しだったので手伝ってもらいました。まずはエクアから出てくるわでもう数えるのが嫌になりました。今回3回目の割り出しで計70個は越えてます。幼虫の影も出てきてますので一陣達が今月中には孵化してくるでしょうね。続いてヒロカさんからのヘラヘラ、本日初回の割り出しで17個、しかしもう♀はヘロヘロでした。おそらくは次回で終了でしょうね。バナナを入れておきました。1個でも多く取る為に。続いては本題のホペイを4匹見て貰いました。触っても良いですか?と聞かれた瞬間に家のスーパーワガママのチビがこれは僕のんやで~とドヤ顔で登場です。という事でまずは元祖ロボニャンの登場です。 続いてロボニャンF型直線型 ロボニャンF型湾曲型 ロボニャンF型スーパー美麗 最後に鉄人28号3000 鉄人28号3000の感想は僕的に頭幅、顎幅、体全体の割り合いも文句はないんですが欲を言えば湾曲してほしい。このスペックで湾曲ならかなり迫力あるでしょうね。凄い良い刺激を受けたと言われてたので大変満足して頂いたようで。僕も血統名は嫌いだったんですが名もないブリーダーさんの個体を譲り受けこの方の飼育法、個体に興味を持ち何度通ったか。僕はこのホペイに全力で取り組みます。