カラーズ主催のイベントに参加してみようかなと。予算は10万で。今分かってる業者さんで魅力的なのはKUWAIさんのメガソマボックス、他は何気に掘り出し物があるWITHさんかな。他にどんな業者が来るんやろうか?今月から虫の売上金が跳ね上がりました。なんで?って顧客が増えました。不動産会社の社長がカブトが好きでヘラクレスを飼ってみたいと。バーも経営してましてそちらに成虫を飾りたいと、とりあえず120ミリのヘラヘラをレイアウトしたいと聞きケースごと渡しました。明日は仕事が終わり次第にヒロカさん血統の幼虫を数匹、カブトマットと持って行きます。会社で飼育するみたいで頑張って産卵から成虫になるまでの期間を楽しんでほしいですね。ストックのゼリーが、すこやか500個、ブラウンゼリー1800個、プロゼリー1500個、これで当分ゼリーは買わなくてすみますがカブトマットを急遽120リットル頼みました。材のストックもドルクスルームさんから購入したクヌギB材、柔らかめが3ケース、パワーさんからのLA材、18本を確認したので明日は頑張って何とか菌糸を詰めます。本日からバイトが戻ってきましたので溜まってるボトル、ケース全て洗浄してもらいました。2時間、これはかなり助かります。他にコバエの侵入を防ぐ為、保温シート、新聞紙を咬ませてます。それを各ケースの大きさにカットをしてもらい更に材の樹皮まで剥いで貰って廃材や段ボールまでゴミ捨て場まで持って行ってくれて1600円です。本間に助かります。