見学 | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

ヤフオクで知り合いになった方が本日家の近所で仕事をしてたので帰りに寄らせて貰っていいですかとLINEが来た為、お招きしました。飼育歴5年目で主にカブト系をしてるんですがホペイが好きってことで話が盛り上がり3時間まで喋くりしてました。家の環境にビックリなされて電気代とかは?結構かかるのでは?と言われましたが気にせず飼育してますよと。部屋を丸一つ使ってます。6畳と狭いですが物置きが大きくそこに幼虫やらを置いてます。まずはVIP対応な虫は森の扉、冷やし虫家です。カブト系は温室ですね。マット飼育な幼虫は全て温室、物置き、セットしているものは物置きを暗くしてセットしてます。平均部屋の温度は26度、今は常温で管理してます。家が南向きなんで日中は今で25度位なんで。新成虫やブリード待ちの虫はアングル棚で管理してます。毎年何人かは来られて有難いことにナンボかは売れます。で嫌なプレッシャーを頂きました。是非、ブリュゼ二は成功して下さいと。最近はカブト系ばっかりですがクワガタの方もホペイ、レギウス、セットしてますし今から菌糸詰めが残ってます。そろそろブラックハスタートもセット開始しないと。堺のブリードルームからはペロッティの方も持ち帰り家で管理、他にエレガンスクワガタの方の割り出しも残ってます。又時間が空いた時は色々な方とも会って話をしたいですね。