本日は菌糸ブロックを詰めました。まぁ3ブロックだけです。北斗オオクワのタダノヒラタケ?3令用とのことで。今回は菌が上手く回るか心配です。回らない場合は即クレームです。まぁプレス機のお陰で非常に楽になりました。800ボトルで690gは普通に詰めれますから。しかし固く詰めると菌が回るのが遅いんですよ。今回は微粒子1ブロック、粗め2ブロックのミックスです。添加剤は麦芽、麩のみ。ここの菌糸は水分が多いのが特徴です。まぁ後、カワラ3ブロック.タダノヒラタケが3ブロック詰めないと。カワラは家ではホビー倶楽部さんのカワラを使ってます。産卵にも使えるんで金額的に庶民的です。