ヤフオク | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

この時期によく見かける乱獲者、これ問題視をする内容では。200匹、居てるのを根こそぎ捕まえてはヤフオクで販売。売れるまでの餌などはきちんと与えてると思いますか?ケースも一つ一つでは無く纏めて管理してるでしょう。この行為、年々少なくなってるクワカブを採集するのは楽しいですがもうこのような行動、ある意味、営利目的、虐待にあたるのでは。毎年捕まえては子供に配るこれには理由はありますが、誰が200匹も飼いますか?おそらく業者も買う方はいてますが殆ど値が付かず、埼玉のキャラハンかも叩かれてましたね。まぁ本間にこれだけ乱獲して意味があるのか?後、レア種、しまいにはベリーレア等、なんでもレアを付ける業者、はっきり言うと昔よりかなりレベルが下がり気味なのに余計に下げてる気がします。なりより今から3年前なんてヘラクレスオキシデンタリス、かなりの値段が付きました。今なんて見向きもしなくなりましたね。他の業者も入荷させる為に値段がドンドン安く。セプテンなんて今はとんでもない値段になってますが次はエクアトリアヌスまでも噂ではかなりのワイルドが入荷してると。言われましたよ販売してる店長に。確かに良い個体だよ。もう少し待てば暴落するからその時にでも遅くないよって。確かに今回のエクアトリアヌスは飛ぶように売れましたが最初に飛び付いて購入した方は後々泣きをみる。毎回です。業者も必死になってますが、昔みたいな盛り上がりを見せてほしいです。タランドスなんてワイルドが入れば幾らの値段が付くんでしょうか?奈良オオさんが入れて10年は経ちます。フォルスターキヨタミも。流石に治安の影響もありますがね。ヘラ系なんて多産なんであっと言う間に値段が下がります。本当に好きでその種を大事に飼育しているブリーダー、一時期の金儲けの、為に買うブリーダー、僕は中間辺りやろうね。まぁ見てて下さい、今はブームな極太ヘラクレスなんて後何年持つでしょうか?能勢YGにしろ今は誰でも手に入る。本当にレア種は黒ドンキ、ブラックハスタート、アブデルス、これらの個体がレア種なのでは。ここ数年で凄い価値が下がったと思いますがね