今期のヘラヘラ達6月以降にセット予定です。この方のヘラヘラは素晴らしいです。中々、褒めることはないんですが、正直なコメントがいいですね。MD血統、長くそしてそこそこ太いバランスのとれた個体です。イン同士のディンプルも無く出品してるのはほぼ完品。今流行りの血統よりこちらの方の血統が好きです。去年捕れた幼虫もすくすく育ております。で次にゴロファピサロが動きだしました。じっくり餌を喰わせてセット開始です。ゴロファ系、なんせ今凄いことになってますね。入荷した当時なんて多産系なんですぐに値崩れ。ピサロ成虫なんて4000円でしたもんね。今は10倍、当たり前ですからね。クラビゲールも3年前なんて1万以内で買えてましたが今は…虫の金額の変動なんてまさしく株ですよね。8年前にフライデーにランバーが記載、インタビューされてました。その時の殺し文句が株より今は外産カブトが熱いみたいなフレーズでしたね。さて置き、KSL藤原のお陰で本当に川西産なのか疑いが出てきてます。この個体を売ってたショップまでが2チャンの餌食に。決してこのKSLが騙された訳でも無くこのグループの女性ブリーダーが出入りしてるだけで何故あの方達が追い込まれるんでしょうか?KSLは密輸とかにも煩い奴ですがランバーや大家には噛み付きません。完全に潰されます。ウエストウッディ、インドの虫とかは密輸?でしょう。それを飼育してる人に矢を向けます。彼は昆虫業界のトップに立ちたいとの願望があります。昆虫サイトリンク?8年前は人気でしたが彼の人間性を知り殆どの方がリンクを削除しました。彼と対立した方達のサイトの交流場にアダルトサイトを貼り付けたり人気のサイトにはある事無いことを吹きこんだり幼稚な人間でしたが今も変わり無い人格でしたね。YahooブログKSLを見れば彼の人間性が分かります。昆虫業界の大御所と呼ばれたい藤原様、連絡待ってますよ。