本日は。 | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

Yahooで最近ポチってます。本日も色々到着して送料だけで5000円弱いかれました。オークションはある意味リスクもありますが上手くいけば安くで落札できます。しかしやはり目を凝らして慎重に入札しないととんだリスクを負いますからね。よく失敗するのが画像と送られてきた個体が全然迫力ない時には悲しい時になってしまいますよね。ホペイ、マレーアンテ、レギウス、ヘラヘラ、画像では太くて良形と思い落札していざ自分の目で確かめるとガーン🙀まさしくやっちまったな。マレーで2回程失敗しました。さてさてウッディーなんですがグローバルさんの冷蔵庫で只今寝かせてます。後に2ペアー来るんですがもう1台冷やし虫家を買うか、三階松さんの菌糸プレスを買うか迷ってます。冷やし虫家の中が幼虫で一杯になり温室もパンパンです。前までは嫁が冷蔵庫の野菜室を使わせてくれてたんですが今は却下されてクローゼットの中に詰めた菌糸や蛹になったボトルを置いてます。最近では精米を保存する縦長のワインセラーみたいなのを購入しようか迷いました。大人3人は入る代物です。きちんと温度管理も出来るんですがユニックで運び取り付けになるみたいで嫁にベランダに置いてもいいか許可をもらったんですが寸法的に無理。一時期ワインセラーも使ってたんですが1年で故障。冷やし虫家は今年で3年経ちますが調子よく動いてます。ここはパチンコ勝負で両方購入?嫁からは虫を売れと言われてます。ウッディーだけはまだ知られてないんですが。どうしましょう。本日、到着したのはサタン成虫ペアーに能勢YG2ペアー、来年用です。あすは台風の為仕事が休みなんでこれからマット交換して寝ます。明日はレギウスが到着楽しみ。愛車が修理から帰ってきました。下取り200万みたいで新型に乗り換えるか迷ってます。おい金260万居るみたいで。

到着楽しみ