やっとこさ | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

6月にマレー便で買ったワイルドのマレーがやっと産み始めました。底に卵を確認。今月中には孵化するでしょうね。やはり追いがけしたのが正解でした。まだ他にもマレーは居てますが、少し間を明けてからになるでしょうね。秋にはインドグラン、スツラリス、ドウイロ、これらをセットしてからになりますね。さて只今、家にはマレーアンテDOMO血統が2ペアー居てます。団長さんから譲って頂いた76ミリペアーと同じく九州の方、名前は伏せておきます、園方が育ってた68ミリペアー、形が全然違います。正直な感想を言うと68ミリの方が好きなんです。ただこのマレーの血統は大変素晴らしいのでどちらも期待してます。過去に飼育して羽化させたことも有り内歯幅が大きいのが羽化しましたが次世代に繋ぐことが出来ませんでした。中々飼育してる方も少ないのでは?まず産卵数が少ないのも原因なのでは?マレーはホペイと一緒で形に左右されます。あの頭でっかちに湾曲した顎、顎の太さ、水かきの幅、艶消しな体、気性の荒さ。♀も気性は荒く感じます。もう団長さんから譲って頂いたキャメロンの♀見事に首チョンぱされました。今日の画像はDOMO血統68ミリの♂です。