ブラックアウト大阪行って来ました。行かないと決めてたんですが、ランバーさん、WITHさんの出品があると聞いて。今回は12時からの入場にしました。人は多いです。まず始めにWITHさんのブースが。あまり虫を持って来てませんね。ん~めぼしいな。掘り出し物がない。今回はパス。爬虫類ばっかりです。あとグロい生き物のオンパレードで。人混みの中やっとランバーさんに。松木社長1人だけでした。C品ってよりB品のネプチューン♀単品を内緒な価格で。悪いと思いもう1♀も購入。今回は家の大蔵省の親父も同席です。暇してるってことで声をかけました。少し休憩してると、あれ木村君って声をかけてくれたのが、懐かしい一時期、虫をしていて爬虫類に走った友人と会いました。変わってなかったですね。結婚して子供2人いて、今は自営業してるよって言うたらお祝にとレオパあげるよって、丁寧に断りました。さてレオパより目を付けたのが去年も迷い購入しませんでしたがついに、タマオヤモリを購入しました。いや買ってもらいました。可愛いです。まだ性別が分かりませんが。で今日は久々にヘラヘラ系の割り出しを。少し間が空いたので追いかけを。まぁヘラヘラ、トリニダは順調に採れてます。他に遊びでセットしてるスマトラアチェかなり産んでました。明日にペンキ屋さんが来るので引き取ってもらうことに。マレーアンテも9頭採れてましたのでセット解除です。ネプチューンの方はなんとかセットして産んでもらいましょう。最後に家のヤンチャ坊主、ノゾミ君でお別れだぁ