転売? | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

え、Yahooオクでタランドス85ミリ、52ミリペアーを40000円で落札しました。これ散歩さんが出品してこの出品者が13500円て落札、これを只今、出品してまして私が落札しました。売る側もしっかりしてほしいですね。安易に販売すると名前も使われます。これはもう収支つかないのでは?だから私はある程度、仲良くか1セットしか売らないんですよ。何々さんから仕入れてブリードした個体です。チビサイズでも売れます。人気種だと。これからか半年すれば散歩さんから譲って頂いた個体ですが菌糸交換の遅れでサイズは小さいですが十分に80は狙える血統です。と謳い文句かのようにあっちこっちで見かけるでしょうね。まぁ、4万の落札額ですがある意味汚い野郎ですね。評価を覗き最初の落札額を観てビックリしましたわ。さて今日は八尾の中学の耐震補強の仕事でした。朝は今日は流石に足場を中止やろうと思ってましたが、え、やるの?カッパを来て作業してましたが10時にはビショビショになりましたわ。さて今日はカワラ菌糸を詰めないと。エレナラブさん、SLSレギウスなんですがもう一度、飼育してみませんか?アップルパイと一緒に発送しますね。チビちゃん、段々とお兄さんらしくなってきました。毎日一緒に寝てます。毎日、雄叫び、オシッコかけ、食べさしのお菓子、我が子だと許せますね。エビも全滅しました。水槽にお菓子を入れられ水槽の底にはピースしたアンパンマンが沈んでました。稚エビが産まれて喜びました。親エビに食べれたりするから別々にした方がいいよ。新たに水槽を買い、もう一つ水槽を立ち上げました。4万強のエビが一瞬で死にました。冷やし虫家も一回、35度まであげられました。でもこの笑顔に沢山助けられました。悪さをする時はチャイルドプレイのチャッキーに見えます。