
次にこれは某店長さんが累代している北峰で血統は無いです。無理矢理、譲ってもらいました。累代がかなり進んでるみたいで血の入れ替えが必要でして♀も新たに購入済

次に2年前に購入した建甌69G。湾曲が好きでブリードしましたが7匹しか採れず…しかし全て羽化してますので初夏にセット予定。種♂です。

最後にカウピーホソアカです。オオズ系の中型の部類入ります。バヒラン、スペキオサス、等も手に入れてブリード予定です。今日は洗い物、菌糸交換、新成虫掘り出しでお終い。ヒペリオンsspのペアーを菌糸に投入、夏には羽化するでしょうね。思い切って1400ボトルに♀は460のプリンカップに。ホペイも1匹食いが凄いのが有り11月に20gと明記してる800ボトルを交換、体重26gに成長、1400に入れ替え。夏には羽化ラッシュですね。これで当分は世話が省けますね。
