ガンプラシリーズ | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

まずは力作MGシリーズからTHE-O、Zガンダムシリーズのボス機です。カラーはアニメに近い色を吹き付けてます。キット代14000円でしたがトイザラスで半値で買えました。しかし塗料代とエアースプレー代が半端なかったです。パーツが一つ一つデカイので組み立ては楽でした。続いてガンダムマーク2、これはMG2バージョンです。形はこちらがかっこ良いです。お勧めです。ファーストガンダムシリーズからはザクと違うんだよザクとはの名セリフのグフ。こちらも2バージョンのグフです。こちらもアニメに近い色を作り吹き付けました。組み立てやすいです。え~これら一体作るのには約5000円近い金が必要です。MGシリーズとは?マスターグレードって意味です。キット代は平均3000円~15000円位です。僕はまだまだなんですがプロが作るとやはり綺麗な仕上がりです。これを作り出すと時間はクワカブしてる時より時間経つのが早いです。クローゼットにはまだ未開封のが多数あります。百式、ガンダム、ギャン、ストライクフリーダムフルバーストバージョン、今後買う予定もあるんですが嫁に全部組み立てからと注意されてます。正月に全て組み立てますので。では感想お願いします