ボーリン1♀セット | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

コバシャ中にボーリンセットしました。冷やし虫家の温度も良い感じに。関東のウッディーブリーダーから1台、冷やし虫家余ってるから居る?って。関東に行く際に引取りに行って来ます。いや~しかしこれからセット待ちがインドフォルスター、ペロッティー、モセリだの。ふぅこれだけのセット数をすれば家の温室と棚は凄いことに。ですので黒虫系をカラーズさんのレンタル棚に。今日はインドグランの割り出しを。こないだ藤井寺のショップに行った時に見せてもらったインドグラン88ミリは圧倒的なデカさでした。普段、84ミリ位しか見てなかったんでね。はっきり言うとデカイ、太いでした。店長にこれどうするの?って聞いたら標本にするんだって。しかし藤井寺の店はメインは爬虫類、寄虫、毒虫なんですよね。しかし少しクワカブも置いてます。菌糸もラビオを取り扱いしてますので僕は時々買いに行ってます。前は僕の知り合いのペンキ屋さんがサタンのペアー4000円で買いました。時々掘り出し物があるんです