「デニーズ西浦和店」
???という方は、
前回のブログを見てね!
そう、TBSの安住紳一郎氏が、
学生時代にバイトしていた店。
その逸話が面白かったので、ちょっと行ってみた。
デニーズ自体、最後に行ったのは
いつか覚えてないくらい久しぶり。
日曜のちょうどお昼時。
隣に見えるのは、
初めて食べた「山田うどん」だった。
そうか、隣にあったんだ。知らんかった。
お久しぶり。
さすがロードサイドのランチタイム。
人の出入りがひっきりなしで、
ほぼ9割ぐらいは埋まっている。
中央の入り口を挟んで両翼にフロアがある。
なので、入口中央付近に立っていないと、
フロア全体を見渡すことができない。
今日はホールが3人いたけど、
これを1人はキツイね。
安住氏がキレるのは何となく想像がつく。
注文はタッチパネルで。
事前にHPでチェックした際は、
意外とメニューが少ないんだなと思ってたけど、
タッチパネルではHPにないものまであって悩む。
「あぁ、これが例のモーニングメニューか。」
なかなか魅力的だな。
あっ!
う~ん。
ここは我慢だ。
”アメリカンクラブサンド” ¥1,100
これに”ドリンクバー” ¥418もつけた。
これが見た目以上に量がある。
味もまずまず。
デニーズ久しぶりだったが、
なかなか良かった。
やるじゃん。
デニーズ。
帰り。
デニーズのすぐ近くに、
早朝の安住氏を大混乱に陥れた
ロヂャーズが見えた。
行ったことがなかったので、
ちょっと寄ってみた。
なんか食料品が充実した量販店って感じ。
「オリンピック」とほぼ同じ形態。
「ハナマサ」みたいに、
大きなブロック売りのお得感がすごかった。
お米も国産5㎏、¥3,000台がいっぱいあった。
全体的に安かったので、調子に乗って
いろいろ買いこんでしまった。
この17号線沿いは、
気になる店があちこちにあった。
ちょっと開拓してみるか。
デニーズ西浦和店
埼玉県さいたま市桜区田島7-15-22
080-3457-4086