3月30日(火)・・・・・・・・・
かねてからタレックス偏光サングラス&ナイトオレンジサポートプロの、
村岡昌憲プロにご来店いただき、
視力検査をさせてもらいました。
村岡さんは普段はコンタクトレンズです。
コンタクトレンズしてればあらためて視力検査は必要ないと思いますよね?
ところがそ~でもないんですよ。(ふふふ)
プロの方に共通して言えることは、
視力が良い事!
よく見えているんです。
でも・・・・・・
実はここが大事!
よく見えているのが、
目力(めぢから)を使ってよく見えてるのかどうか?
目力を使って無理してよく見えているのであれば、
目の疲れにも影響して集中力に差が出ます。
村岡さんとは2月に沖縄で釣りをご一緒する機会があって、
ちょっと気になることがありまして、
ご多忙のところ、2時間掛けてご来店いただきました。
案の定・・・・・・・・
コンタクトレンズは通販でまとめ買いをしてて
コンタクトレンズでは矯正しきれない乱視がありました。
この乱視の見づらさを、
ご自身の目力(めぢから)でカバーしながら
良い視力を維持されていました。
釣りの際はコンタクトレンズとのことでしたので、
今回はコンタクトレンズの上からさらに度(乱視と老眼)を加えて、
田代船長の言葉を借りて表現するならば、
今までの見え方の解像度をさらに上げる!
ことが可能となります。
より良い見え方を希望される皆様!
免許更新で眼鏡不要とか、
コンタクトしてるから!
とかで満足されることなく、
解像度の上がった見え方を体感されてみませんか?
偏光レンズのカラーや偏光度だけではたどり着けない世界が、
視力の補正によってご提案が可能です。
さてさて・・・・・・・
たくさんのフレームをあれこれご試着いただいて
今回はZeque(ジールオプティクス)のフレームを3本!
仕上がりまで3週間!
村岡さん、新たな世界までもう少しお待ちくださいませ。(笑)
ご来店、ありがとうございました。
この模様は後日、YouTube「マサッチチャンネル」で公開予定です。(たぶん。)
明日は関連ブログ「視力チェックのお勧め」です。
4月4日(日)は・・・・・・・・・・・
午後1時~6時までです。
よろしくお願い致します。
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺4-28-14
営業時間 AM 10:00~PM 7:00(水曜定休)
TEL:042-751-6610 / FAX:042-758-1561
JR横浜線 淵野辺駅 北口より徒歩約10分
商品に関するお問合せはこちら よりお願いいたします。
宅配のめがねやさんはタレックス偏光レンズ 、伊藤光学偏光レンズ 、ナイトオレンジ 、遠近両用メガネに自信があります。
既成の組み合わせで満足されていないお客様、自分好みにカスタマイズ してみませんか?
ジール(zeque) 、オークリー 、ブラックフライ、ジャポニスム 、オーバーグラス 、前掛けサングラス 、女性用サングラス 、 お手頃価格フレーム 、etc、様々なフレームを取り扱いしています。
お手持ちのフレームを利用されて偏光レンズ、ナイトオレンジへのレンズ交換 も大歓迎です!
お客様の様々な釣り、釣り方に応じて最適なレンズカラー、フレームを提案致します。
偏光サングラス&ナイトオレンジ オーダーメイド受注会はこちらよりどうぞ!