天気のいいゴールデンウイークは久々の事なんですってね、
知らなかった。そういえば昨年は30の事でゴールデンウイークなんて意識すらしていなかった
と思う。
特別どこへ行くでもないので、せっかくのいい天気、届いていたプチ部品を
交換する事にした。

交換部品はオイルレベルゲージの口のゴムと、ブローバイガスの戻りのダクト。
ディップの口ゴムは500等と共通なので部品が有るのは理解できるが、
ブローバイのホースは30専用品なのに、そのままシラーっと部品が出て来てしまった。
通常ではデッドストックを探すはずの部品だが、これは何故かまだ生産され続けている。

現在付いていた方は根元が折れてしまっていた、写真ではわかりにくいがビニールテープで
補強して有る。
30年越しのオリジナル部品にやや感動する。

こちらはオイルディップスティックの口ゴム、
かなりボロボロになっていた。

特に交換する必要が無いと言えば無いのかも知れないけれど、まあ気持ちの問題だな。
ボンネットの内張りのスポンジと同じで特別役に立っていないかもしれないけれど
有ると、気持ちいい類の事なのだ。

ちょっと残念なのはオリジナル部品の燦然と輝くFIATの刻印が交換部品には無いこと。
仕方ないか。 旧車ファンにはちょっと虫のうずく所、もしかするとオリジナル部品Fiatから
供給された物がどこかの部品屋の倉庫に有るかも知れない・・
(やめなさいって!)
さて、あまりにいい天気なのでどこかへ行ってみようか。