昨年はあまり無理することなく、結果的に300万円ほど、貯めることができました。

2人で働いていれば、この位は貯められそう、という目安ができました。


今年は4月から産休に入るので、先取り貯蓄はやめます。

毎月いくら貯金する、という風にはいかなくなるので、どんぶり勘定で!?*やっていこうと思います。

できれば旦那の収入だけで生活していきたいですが、どうなることか。


4月から私は実家に里帰りし、旦那は自分の実家から職場に通います。里帰り期間は1カ月位で考えていて、その後はしばらく私と赤ちゃんもしばらく旦那の実家でお世話になる予定。

あと2か月後には生活はガラっと変わっていますが、実感ないなぁ・・