いよいよ構造変更の日がやって参りました

しかし暑い💦
死者も出る程の暑さです

長野県もいよいよスタッドレスタイヤいらねぇんじゃね???みたいな
軽自動車から普通自動車に構造変更であります

そんな事しなくてもいいんじゃね…
って思う方もいらっしゃると思いますが、そんな事ありませんよ

違法改造で捕まるだけならまだしも、
オーバーフェンダー付けて走ってる軽自動車は、脱税とみなされる可能性もありますし、下手したら事故した時保険もおりない可能性もありますよ

まぁ何にせよお国に逆らってはいけません

なのでやりました構造変更

車検場での撮影はNGでした

今回はオーバーフェンダーの車幅とは別に、かなりのリフトアップもしていますので、アホ程の計算と、そんなにいらなくねっ?って程の書類を提出後、お国からの許可がおりて、初めて車検に望めます

車庫証明もいりますよ

もっと真面目に勉学に励んどけば良かった…
車検場では普通の検査とは別に、普通自動車が当たり前にやっている試験を軽自動車はしていないので、ゼロからいろいろ試験されます…
全部合格すれば晴れて
勿論、普通自動車なので封印もちゃんとつきますよ

普通乗用車の5ナンバーです

これで、お巡りさんに止められても…
完全合法なので、胸張って公道走れますね

お客様のニーズにお応えできるよう日々努力していますので、自動車の事で何かありましたら、お気軽にTKC SERVICEにお問い合わせ下さい








