意外に思われるかもしれませんが、ワタシは「匿名」(無記名)に、悪い感情はもっていません。このことは念のために申し上げておきたいと思います。ワタシとは異なる種族(笑)として、尊重はしているつもりです。「匿名論(1)」でも述べましたが、名前を名乗る/名乗らないのと、自分の発言に責任を負う/負わないは、無関係ではありませんが、筋の違う問題だとワタシは思っています。
いざ都合が悪くなったら遁走するための手段として「悪用」されているのは一面の事実ですが、そのことで「匿名」そのものを悪者扱いするのは、まっとうに匿名を用いる人に対して失礼です。実名、筆名、匿名(無記名)、いずれを名乗り(名乗らず)活動するかは、それぞれに事情や信条があってのことです。ワタシが記名に徹する理由についてはあとで触れますが、それは別に自慢できるものでも奨励できるものでもありません。
こう云えば、わかり易いのではないでしょうか。
――大阪人がまた道路交通法に違反したぞ!
――これだから大阪人は! どうせ大阪人はこんな連中だ!
――この大阪人め!
いやいや、真面目に道交法遵守してる大阪人ぎょうさんおりますよって、堪忍しとくんなはれ。
悪いところそのものではなく、ありがちな属性をとらまえて、やがて属性そのものを悪いものであるかのように扱う。これを「差別」と呼びます。みなさん、「匿名」差別はやめようではありませんか。
有名人の方が云いがちですが「こっちは顔も名前も出しているのに、匿名の陰に隠れて文句を云うのは卑怯だ」という論法も感心しません。有名人と無名の一般人とでは、立場が違います。そちらはそれを自ら選び覚悟し、生業とする身。対する一般人が、有名人と対等に言い争うためだけに顔や名前を晒すのは、加わるリスクが大き過ぎます。相手の言い分におかしなところがあれば、それを指摘すればよいだけのこと。それが議論です。それをせず、相手の匿名性を責めるのは、まともな議論で敵わないから、相手にそれができない、したくないのを盾にとりマウントをとってるだけではないのかと勘繰ってしまいます。
無名の一般人が小さからぬリスクを負ってまで、不必要に実名ましてや顔を晒す必要はないし、そのことで発言の重みを軽んじられる謂れもありません。ハンドルであろうと、匿名(無記名)であろうとです。
発言の正当性は発言の内容それ自体にあり、その責任は発言者自身が自らの意志で負うものです。
「意見」から「書き手」の要素を除外する。どこにもいなくて、どこにもいる、「名もなき人」であることの表明。それが「匿名」であると思っています。
察するに「意見」は主張しても、書き手である「自己」を主張する気はない。――といったところでしょうか。
ココが、ワタシとは違う。そんな「詠み人知らず」で俳句を詠むような、自分など消えてもいい、俳句が残ればそれで本望だというような、そんな奥ゆかしさは、ワタシにはクスリにしたくともありません。
「意見」と同じぐらい、「自己」を主張せずにはいられない。これはおれが書いた。あれもおれが書いた。それらはすべて己れの「手柄」。平井和正せんせいへの容赦ないネガティブ批評でさえ、たとえ同好の士の友情、好感度を失おうともなんのその、いつもの名前で発信してしまう。せっかく苦労して書き上げたテキストを「名もなき人」で発表するなど、そんなボランティア精神はワタシにはクスリにしたくとも以下同文。おれってオモロイだろ? ワイルドだろ? どこにもいない誰かの「手柄」になんかしてたまるかよ。
読む側としても、「何を云ったか」はもちろん大事ですが、ワタシはその書き手――「誰が云ったか」「どんな人なのか」が気になるタイプです。
面白いテキストを見かけたら、まずその人のプロフィールを、さらに他のテキストを追いかけてしまいます。完全匿名だとそこから先を追跡しようがなく、物足りなく感じます。
匿名の方が書いた素晴らしいテキストを見ると、他にあなたが書いたのは、どれとどれとどれなんだ? せめてそれだけでも教えてほしいと思ってしまいます。自己を主張する意志がないのと同様に、そのように自分が注目されることを忌避する方が、教えてくれるはずはないのですが。
以上、今回は「匿名」についてのワタシの愚見、ならびにワタシが「匿名」を採らず「記名」に徹する理由について述べさせていただきました。もともとは「匿名論(1)」の「あとがき」として書き始めましたが、これはこれで存在感を主張し出しましたので(笑)、タイトルを改め、それぞれ分けて発表することにしました。「匿名論(1)」のほうも、どうぞよろしくお願いします。
とうとう(3)まで書いてしまいました。(2)と(3)はまとめて再構成できそうな気もしますが、先の課題にしたいと思います。
2022.09.19 初出。「匿名論(1)」のあとがきとして発表
2022.09.21 改題・加筆・一部変更
2022.09.23 大幅加筆・一部変更
2022.10.16 「匿名論(3)」のリンクを追加
