息子にお手伝いをお願いしてみました~。



としださおりです。




小4になるタイミングで

食事の時にお箸やスプーンを用意する

というお手伝いをお願いしてみました。




お手伝いというよりは

息子の仕事という方が近いかもしれません。




これまでは

息子担当の仕事は特になく

脱いだ服を洗濯かごに入れるとか

ランドセルや筆箱など

自分のものを自分で管理する(片付ける)ことは

やってきてもらっていましたが





それらは「自分のこと」であり

そろそろ家族の一員として

何かを担ってもらおうかなと思ったのが

きっかけです。





仕事なので

責任をもって最後まできちんとやってくれること

さらには

自分も貢献している(できている)という気持ちを

持ってもらうこと

という壮大な目的もあるのですが(笑)




私には

密かにもうひとつの目的がありました。





それは

どれくらいで

何も言われなくてもやるようになるのかを

調べてみよう

ということです。





始めるにあたって

何をして欲しいかの完成形を

まず教えました。




・引き出しから各々の箸を出してきてそれぞれの席に並べること

・並べるときの向きに気を付けること

・メニューによってはスプーンやフォークの場合もあること

・「もうすぐ(食事が)できるよ!」と言われたらなるべく速やかにやること




これくらいだったでしょうか。。。







始めたばかりの4月は

もうすぐだよ、お願いね

と言ってもなかなか動かず

ほとんどできませんでした。




たまに

引き出しを開けに来たなと思ったら

自分の分だけ用意している

なんてこともありました。




いわばこれは【私の実験】でもあるので

イラッともせず怒ることもなく

淡々と

誰々の分もお願いねとか

明日はまたよろしくねとか

そういう声をかけ続けました。





そのうち

そういえば自分の仕事だったなと

自分で思い出すことが増えていき

そろそろだよーと言うと

チャチャっとやってくれる日が

増えていきました。





機嫌によってはやらないこともありましたが

何も言わずに、

やってくれた日は欠かさず

ありがとうと言いました。





夏休みに入ると

声をかけなくても

自分から進んでやる日が出てきました。





その多くは

自分がお腹が空いていて早く食べたいから

だったように見えましたが




理由はともかく

自分から動いてくれるようになったのが

嬉しいなと思いました。




最近は

今日はスプーンがあった方がよさそうだね

と言ってみたり

スプーンよりレンゲかな?

と聞いてきたり





メニューによって

用意するものを考えてくれるように

なってきました。




始めてから6ヶ月目となりますが

少しずつ少しずつ

前進していく様子を観察しているのが

とても面白いです!




こんな簡単なこと?

もっと早くできるようにならないの?

という声もあるかもしれませんが、




息子とのこれまでを踏まえると

スモールスモールスモールステップでいくのが

我が家流です。



これからも観察を続けていきたいと思います。



 

無料メルマガ ご登録はコチラ!
ブログよりもプライベートな内容で子育て話は少なめです。
ゆるい話から刺さる話まで。あなたの心に問いかけるメッセージをお届けします。