整備の理想と懐具合 | ㈲坪田自動車興業の男気ブログ

㈲坪田自動車興業の男気ブログ

神奈川寒川町で40有余年の坪田自動車興業です!
自動車修理・鈑金・塗装・車検整備はお任せ下さい!
自動車修理工場って入りづらいですよね!?
そんな事ないですよ~という事をアピールする為のブログです!

車って維持するのにお金かかります。


税金にガソリン、オイル交換などのメンテナンス費用に車検代、そして保険。


もっと突っ込むと駐車場代なんかも。


車を持つと維持費がかかるから、持たない。


電車やバスで十分でしょ⁉と、いう若者がどんどん増えてます。


いやぁ、仕方ない。こんなご時世ですからねぇぐすん


その中で今回は整備費用について少しお話をパー


整備費用とは。


車検代やメンテナンス費用など。


車って機械です。


機械物は基本的にいつか壊れると思って下さいませ。


最近の車はメンテナンスフリー化してる部分も多くなってます。


しかし、それは部分的な話。


例えば、エンジンの重要なタイミングベルトなんかは一昔前は10万キロで交換するのが一般的でした。


いや、今の車もタイミングベルトはそうなんですけどね。


実は最近はほとんどの車がベルト式ではなく、チェーン化されてます。


チェーン部分にはエンジンオイルが供給されており、今までの10万キロ定期交換のベルト式と違い、定期交換する必要が無くなっています。


もちろんチェーンに不具合が出たら交換する必要はありますけども。


ということで、従来のベルト式と比べチェーン式は定期交換の必要が無い為メンテナンスにかかる費用はその分浮きます。
(その分オイルメンテナンスがシビアとかの話は置いといて)


しかし、いくらメンテナンスフリーの部分が増えたからといって、メンテナンスが不要かと言えばそんなことは無い。


ていうか、メンテナンスは必須。


そのメンテナンスもどこまでやるかってのが、今回の話。


自動車整備の仕事をしていて、一番悩むのって何だと思います???


難解な故障?


いいえ。


『車検の追加整備の連絡』

です。


まあ、あくまで私の場合はですが。


車検って皆やりたくてやってるわけじゃあ無い。


私だってやりたくは無い。


でも、法律で決まっている以上やらなくてはならない。


だから、皆車検をやる。


工場に車検を依頼する。


ところがどっこい。


工場のメカニックに、やれあそこがダメだ、やれこっちが交換時期だ。と、言われる。


出てきた見積もりは最初の見積もりの1.5倍。


お客さんは『どひぇ~ポーン』って感じ。


でも、やらなきゃ車検通せないって言われるし、車買い換えるほどでは無いし…って感じで皆渋々やる。


あるある。わかるわかる。


そう思ったお客さん…多いですよねもやもや


でも、これ……メカニックにとって辛いんすよ…。


メカニックも出来ることなら、事を荒立てたくないし、お客さんに余計なお金使わせるような見積もり作りたくないし、嫌な顔されたくないんです。


『へっへっへ。この車こんなに追加作業沢山の見積もりだぜ。ボロ儲けやで!チャリーンチャリーン

なんて思ってません。マジで。


あくまで私はですが。


『うぅ……こんな高額な見積もりになってしまった。この部品を見積もりから抜くか?いや、それは車にとって良くないし……。でも、お客さんにボッタくりと思われないか……いや、でもやらなきゃいけないしなぁ…。さあて、電話するかショボーン
(この時いかにわかりやすく、何故交換が必要なのかを説明するかを頭の中でシミュレーション中)

こんな感じ。


出来ることなら!出来ることなら、極力無駄な追加整備を出さずに、最低限のメンテナンスの箇所だけでリーズナブルに!そして迅速に気持ち良く車検を終わらせたい!


そしてお客さんに『ここの工場で車検やるとリーズナブルに終わるからいいわぁ照れ


と、思われたい。


そう思っているのです。


いや、ほんとに(笑)


誰だって車検で余計なお金使いたくないんです!


でもね、車って壊れる!乗れば乗るほど消耗する!いや、乗らなくても置いとくだけでも消耗する!錆びも出る!


メンテナンスしないと大変な事になる!


公道を走行する以上、他の人の事も考えてなくてはならない!


『壊れたら直せばいいよ』


これじゃ困る。


メンテナンス不良で壊れた車のせいで渋滞が起きることも少なくはないはず。


最低限でいいんです。


最低限の整備はしましょう。


何も高いオイル使う必要はない。


何も高いタイヤ使う必要はない。


でも、ツルツルのタイヤじゃ危ない。


まだ使える?


知ってますか?使えなくなった時はもう手遅れなんですガーン


悪質な整備工場もあるのが事実。


毎年、整備主任者講習で悪質な整備工場が摘発されてる事例を発表しています。


交換していない部品の交換費用を請求したり。


過剰な整備を行っていたり。


でも、そんなとこ本当にごく一部なはず。


信頼の出来る整備工場を見つけ、信頼の出来る整備士を味方につければ、きっと素敵なカーライフが送れるはずニコニコ


すると自然に無駄なお金使う必要が無くなるはず!


なんて偉そうにいいましたが、とりあえず坪田自動車は


むやみやたらに高い見積もりを作るのは嫌い


でも、やるところはきちんとやってほしい。危ないから。


インチキな部品、中古部品を使えば安くなるけど、安かろう悪かろうを忘れないで下さい


命に関わる車の整備に関してはシビアに考えてます


ってことです。はい。


とはいっても、100%は無いんですよねぇ…。


しっかりやっても路上でトラブル起きる時は起きるんです……。


あぁ。予知能力があれば(笑)



以上㈲坪田自動車でした。


神奈川県寒川町、茅ヶ崎市の自動車修理、鈑金塗装、車検整備は坪田自動車にお任せ下さい。


ホームページはこちら♪