長男5歳1か月(2004年生)と次男1歳2か月(2008年生) 

 

この時には構音障害という診断名も足されてました。

年少(3歳10か月)からSTを月一回受けてます。 この時年長です。

 

 

 

 

 

当時STで使ってた絵カードです。

 

 

5歳から5歳半にみられる発達のチェック項目

 

良く判らないので上記のサイトからチェック項目を持ってきました。

当てはまるものには 当てはまらないものには×つけてあります。

 

生活性・社会性

・人との接触を好まず、目も合わない ×
・感情が不安定である ×
・同年代の子供との接触も嫌がる ×
・予定の変更があると不安になる ×
・ルールなど常識的な振る舞いが身につきにくい ×
・ぼーっとして動かなくなる時がある ×
・集団行動が不得意 ×
・自らを抑えることができない ×
・大きな音に敏感 
・不器用で道具をうまく使えなかったりする ×
・食事の際にフォークやお箸がうまく使えない ×
・特に興味のあることは追求していく ×
・やたらときれい好きなところがある 

運動能力

・転んだりつまずいたりすることが多い ×
・バランス感覚が悪い ×
・運動が苦手でほかの子ができることができない ×

言語力

・独り言が多い ×
・うまく意思の疎通ができない 
・単語を連続して話すだけで言葉に助詞がない ×

記憶力

・興味のあることは覚えるのが早い ×
・数字等の一部のことについて記憶力が優れている ×

 

基本的に人の言うことには素直に従い、むしろ動き回らないでじっとしている子でした。次男の方がどこか行く頻度は高かったです。でも呼べば戻る範疇なのと、目を話したら秒速でいなくなるってことは一度もなかったです。だから療育で他のお母さんが目を離したらワープしたみたいにいなくなるっていうのが良く判らないままでした。

 

良くも悪くも 言葉が遅い(発音が悪い)以外は普通の子だなあと思ってました。

実際中一現在、日本語が怪しくて英語はもっと怪しくて、更に言うなら縦書きの文章を読むのが苦手で勉強が全くできないという特徴以外なんもない普通の人です。とほほ。