昨日のお昼は焼きうどん、
焼きうどんは醤油派です
紅ショウガとかつおぶしは必須です。
お隣にあるのは草餅。
畑でヨモギを育ててるご近所さんにヨモギを戴きましたので
頑張って草餅を作りました。
あんこは少し焦がしてしまったけど上手く焦げをよけてやっと完成しました。
もち米、採れたののヨモギ、水、小豆、砂糖だけを使った草餅は
かなり美味しいです(o^―^o)
にゃんこもわんこもオロオロするほどの状態ではないので
やっとサッカー見る余裕が出来ました。
昨日はウッチーが先発という情報が入ってきたので
急いでダゾーンに加入!
3年くらい前に買ったMDHIケーブルを繋いだら結構綺麗にテレビで見られる。
時々止まるけどご愛敬ね。
鹿島勝ちました2-0で\(^_^)/
ウッチーも良かったです。
小笠原さんは素晴らしかったです。
ダゾーンでは今夜シャルケ対ドルトムントの配信があります。
見ちゃおうーと。
******************************************
ビッテちゃん
すっかり痩せてしまったけどそこそこ元気で
爪とぎしたり、日向ぼっこしたりして、
よくうんもでます。
今まで砂の代わりに新聞紙をちぎってトイレにしてましたが
アーチェが膀胱炎でおしっこ観察しなくちゃいけないので
砂に戻しました。
そしたら相変わらず喜んで砂を食べるビッテ(;'∀')
だからビッテのうんはゼオライトの砂入りです。
でも元気そうだから見逃すことにしました。
もしかしたらゼオライトが何かしらを吸着していて
ビッテにとってそれが必要なのかもしれないし。
(獣医さんには思い切り否定されたけどね・笑)
ポムちんです。
まだ毛がぼそぼそ、シャンプーの許可も下りていませんが
元気です。
おトイレで寝るのは暑くなってきたから。
おトイレはいつも石鹸の香りがして綺麗なのよ。