今日は久しぶりに新作アクセ載せちゃいますキラキラ

今朝がたふと目が覚めた私。
真っ先に頭に浮かんだのは津波の後の瓦礫の山の光景でした。
テレビでしか見てないはずなのに…。

私もちょっとずつ精神的にやられてきているようなので、今日はめいっぱい好きな事しながら休もうと思いますキラキラ


昨日は久しぶりに何も考えず新作アクセ作ってました。
なかなかの大作ぞろいですよにゃ


今日のネックレスのテーマは「ワンダーランド」です。
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
トップのチャームはパーツクラブで一目ぼれして買ったものです。
それに負けじとチェーン部分にはかなりのこだわりがあります。

Cheep Cheepのちっちゃな部屋
いろいろつけてみました。

細かく見てみましょう。
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
グリーンをくわえて飛ぶ鳥をイメージして配色したモチーフとスワロフスキー。


Cheep Cheepのちっちゃな部屋
花イメージのパーツに小鳥が宿っているように。
テントウ虫だって生きてます。


Cheep Cheepのちっちゃな部屋
チャームに近い部分はぺリドットで木の葉のイメージと、赤サンゴで木の実を表現してみました。
そして首元に向かって配置した濃いブルーのビーズは宇宙のイメージ。

付けるとこんな感じになります。
Cheep Cheepのちっちゃな部屋-110315_1018~01.jpg
きゃー!かわいいーWハート

チェーンにはこだわったけど悪目立ちはしてないでしょう?
このアシンメトリー感が私的にいい感じなんですけど、どうでしょうか?



この「ワンダーランド」っていうテーマは、私の好きなACIDMANの曲からとったものなんです。
こんなモチーフとは違って可愛らしい曲ではないです。
でも、このネックレスのイメージが浮かんだときにとっさに頭の中に浮かんだのがその曲。


「ピンクの蛙は心を創る為に 光を集め続けて
星座から抜け出した星を見上げて 小さなその両手を伸ばして

遠くの湖でその水が溢れたから
君に伝えに行こう

この愛のそのすべてを
This wonderland exists in the dream
This wonderland is not a dream」

歌詞の一部を抜粋してみました。
いい曲なんよにへ


こんなワンダーランド、またみんなで創っていこう。
と、勝手に私は解釈してます。

そんなのも有りでしょう?


さぁて。今日も新作ガンガン生んでいきたいと思います>w<

ペタしてね
読者登録してね