買い物に引き続き、今度は飲みです(笑)
ぶっちゃけて言います。
最近まともに製作してません
主に出展準備をしているのでね…
しょうがないよね…
ね…←
こないだちらっと書いたけど、昨日は岡山から来た友達と遊んできました![]()
あんなに楽しかったのは久しぶり
オーダーでアクセサリーを作らせてもらったのは彼女が初めて。
それ以来CheepCheepもかわいがってもらってます
昨日も宿泊先のお部屋にお邪魔して、
購入いただきましたピアスからイヤリングの交換やら
ストラップの修理&カスタマイズ
即売会から、持って行ってたパーツでイヤリングの実演販売までしちゃいました
直したイヤリングを早速つけてくれて、私も嬉しくてしょうがなかったのです![]()
そんな感じで時間を食ってしまって、腹ぺこの女子二人はお店へと繰り出すのです。
Zepp Sapporoの向かいにあるビアバー「バジルバジル」さんでご飯&飲み放題♪
きんぴらごぼうピザがやさしいお味で美味しかったです。
ラムベースのカクテルに「トヨヒラ☆リバー」なる飲み物を発見。
名前にひかれて頼んでみるチャレンジャー、花樹www
飲んでみたら、普通のラムコークでした
食べて、飲んで、しゃべって…
まだ足りない!!!
もう1件行っちゃおう
ってことで、中島公園からススキノまで歩きました。
2年ぶりの雪道に、滑って叫ぶ友達。
そんなことでも楽しくてしょうがない酔っぱらい、2名w
36号線沿いにある「花Hana」というお店へ。
ぱっと見かわいい感じのバーです。
実は私も気にはしていたお店![]()
入ってみませう。
2階席は貸し切りのため、カウンターで飲む。
カウンター席ってなんか好き
ドリンクメニューを見てみる。
……![]()
ステキな名前のカクテルがいっぱいあるの~!!
わたしが頼んだのは「紫陽花」と「春雷」
名前に負けず美味しいカクテルでした
そんなこんな、飲んだりしゃべったりしてるうちに終電を逃す…。
終電なくなって直後にタクシーに乗るのは悔しいのでもう一杯飲む。
さっぱりしたものが飲みたくて、バーテンさんにオリジナルを作ってもらっちゃいました
出てきたのがこちら
女子の気持ちを分かっていらっしゃるのね(笑)
さっぱりすっきりでおいしかったです。
バーテンからお客さんを巻き込んで話に花が咲いたり。。。
話の流れからバーテンさんのおごりで白州飲んでみたり。。。(笑)
どうもごちそうさまでした
帰るのもなんだか名残惜しい感じだったけど、気がつけば2時ごろまで飲んでたのね。
楽しくてあっという間だったなぁ。。。
引きずられる思いですすきのを後に帰路についたのでした。
「花Hana」さん、気に入ったので私の「ホームバー」にしたいと思います!www
分かる人だけ笑って下さい。
楽しい時間をありがとう、まつ![]()
早く札幌に帰っておいでよ~
彼女の旅行記は「まつ日記」http://ameblo.jp/nabesayu/ にてチェック☆
製作ブログからずいぶん脱線しましたが……
たまには遊び歩くのもいいよね☆
リフレッシュした花樹でした![]()

