ティンカーベルです☺️
職場の方々と
タルティーナでランチをしました☺️
先日、秋吉へ一緒に行った
いっぱい食べる人のパンの食べっぷりが
見たくて、私の前に座ってもらいました![]()
私は、Aランチ サラダ
よく食べられる方は、Cランチ 前菜
ティンカーベルです☺️
職場の方々と
タルティーナでランチをしました☺️
先日、秋吉へ一緒に行った
いっぱい食べる人のパンの食べっぷりが
見たくて、私の前に座ってもらいました![]()
私は、Aランチ サラダ
よく食べられる方は、Cランチ 前菜
ティンカーベルです☺️
先日、キッキンボードを
設置してもらいましたが
確認の時に、このスライダー式レールの
音が少し気になり、
金属の音がするような気がすると
伝えると
交換してもらえることになりました![]()
交換するまで、使ってても
良いので助かりました☺️
このスライド式のキッチンボードと
左側の4段の引き出しの
キッチンボードは、
天板と
一番上と一番下の引き出しで
繋げたので
交換の日、また
天板の上に置いた家電や
引き出しの中の食器類を
出すことになりました![]()
結構、沢山入っているのを
他の場所に運んで
空にして、取り換えてもらいました
まだ、食器も断捨離中で
置場所もはっきり、決まってないので
収納ケースは、あまり買わず、
家にあったものを使って
試してから買うようにしています![]()
新しく交換してもらった
スライド式レールは
金属のような音はしなくて
静かで交換してもらって
良かったです😁✨✨
夫の背中にしがみついて
オモチャで遊ぶゆず
ティンカーベルです☺️
食器棚を2つ処分し、
新しいキッチンボードを入れましたが
収納が減ったので
あちこち、断捨離して食器や食品
を片付けました

ティンカーベルです☺️
3月に入り、また1つ歳を
とりました![]()
年金をもらうまで
あと、3年
待ち遠しいなぁ![]()
さてさて、
誕生日は、夫とCOCO'Sに
ランチ時を避けて
2時頃に
行ってきました☺️
つまみになるものを頼み、
私は、ビールをお代わり
ビールは、テーブルまで
店員さんが持って来てくれます
前回も食べた大きなソーセージ
とポテト
お誕生日月、
アプリで無料になるデザートを
いただきました☺️
デザートで閉めようと思っていたら
沢山、食べていた夫が
ダイエットしないといけないのに
また、ハンバーグのセットが
欲しいと言い出し
たので
却下したけれど
まだ、もの足らないようで
スープパスタの糖質オフの麺を
注文しました
お腹パンパン
美味しかったです☺️
ご馳走さまでした
私は、夜はお腹いっぱいで
何も食べられなかったのに
夫は、夜もふつうに
食べると言うので![]()
ビール🍺2本に、野菜を沢山
食べてもらいました![]()
テレビを観ていたら
殴り合いのシーンが気になるゆず
テレビの前に行き
座って観てました(笑)
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
今日は、朝から雪で寒いです🥶
さてさて、キッチンボードを
ニトリで注文しておいたのが
届き、設置してもらいました![]()
before
after
after
どちらの食器棚を処分しようか悩み
どうやって処分しようか
色々調べ、一番安く、簡単に
処分できる方法を選びました☺️
夫は、食器棚兼家電ボードを
処分するのに反対していたけれど
両方、処分したいと言ったら
すんなり、🆗👌と言ったので
夫の気が変わらないうちに
私が以前から下見しておいた
ニトリに行き、
食器棚の処分のことを伝えたら
配送センターの方に確認して
2つとも引き取ってくれると言うことで
こんな機会はないかもと
ニトリでお願いしました😁
ちょうど
家具の引き取りの
キャンペーン中で
通常よりお安く
引き取ってもらえました😃💕
次男には、
内緒にしていたので
食器棚に食器をある程度
残したりして
気づかれないようにして
入れ換えました![]()
と言うことで
2つを処分が出来、スッキリしました☺️
長年使い続けてきた棚なので、
ちょっと、寂しくなったけれどね
仕事から帰ってきた
次男の反応が怖かったけれど![]()
キッチンを見渡し
キッチンが変わってる~と言って
お腹ペコペコだったようで
何事もなかったように、夕食を
食べてましたわ😃
きっと、2つとも棚が
無くなっていたので
夫のように納得したのかも
良かった👏
食器棚や
キッチンボードを
リビングから外に
運んだりしていたので
外に脱走しないように
ゆずは、キャリーケースの中に
入れたので
ずっと、鳴いていました
ごめんね🙏💦💦ゆず
来週は、月、水、金曜日に
仕事に行きます
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
この食器棚兼家電ボードの
ところに
背の低いキッチンボードが
欲しくて
数年前から、
夫に言い続けていましたが
夫は、この家電ボードを捨てるのに
反対し
こちらの嫁入り道具で
持ってきた食器棚を捨てるように
言われていました![]()
すると、次男がこの食器棚は、
前に住んでいた家で
おもちゃを飾ったりして
遊んでいたので
思い出のものだから
捨てるのを嫌がり![]()
ふたりの意見が合わず
困っていました😅
キッチンをリフォームする時しか
捨てられないかもと
あきらめていましたが
どうしてもキッチンボードが欲しくて
ついに、買うことにしました![]()
今日、夕方頃、配達してもらうことに
なっています![]()
さあ、どちらを処分するでしょう
ティンカーベルです☺️
昨日、職場の方たちと秋吉に
行きました☺️
私の勤務時間終了から
秋吉に行くまで
時間があったので
その合間に、税務署に行き
確定申告をしてきました😃
前もって、確定申告の予約を
LINEでしておきました
昨日は、空いていて
家族3人分の確定申告をスマホで
入力
時々教えてもらいながら
1時間半くらいで出来ました☺️
その後フジタホテル内の
秋吉に行きました😁✨✨
5時過ぎに
4人全員、車なのでソフトドリンク
で乾杯
よく食べられる方が
最初から頼みまくり![]()
私が串カツ2本食べている間に
よく食べられる方は8本も食べて
いたわ
たべるのも早いねぇ
喋っている場合ではないね(笑)
あとでまた、串カツ
20本追加してましたよ![]()
すぐに、テーブルいっぱい
美味しい😋🍴💕
確定申告のひとしごと終えた後なので
気分も良かったわ😃
もうひとり来る方が遅れて職場を
出たのになかなか来ない
電話がかかってきて
別の場所の秋吉に
行ってしまったみたい(笑)
だいぶ遅れて
5人でもう一度乾杯をして
眠たいね
寝ちゃいましたね
今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️
ティンカーベルです☺️
お鍋でゆで卵を作るのが
面倒でずっと作っていなかったら
私も次男もゆで卵が
食べたくなってきて(笑)
宅配の生協で注文しました☺️
ティンカーベルです☺️
今年の目標は、キッチン用品を
断捨離すると言うことで
先月は、使わないフライパンなどの
調理器具や
ビン類や食器をかなり
捨てました![]()
まだまだ、たくさんあるので
月2回ほどの不燃物回収にあわせて
捨てることにしました😃
2月に入って捨てたもの
左端に置いたものを処分しました