ティンカーベルです☺️


今日は、雨☂️です

庭仕事が出来ませんね泣き笑い




もう、先月になりますが

友人の洋服や着物を

いつもの方にリメイクしてもらいました😃


まず、1つは

長袖のジャケットを
ベストにして欲しいと言うことで

袖をとって
ベストになったので
着る機会が増えそうですね😃






もう一つは、

着物からスカートに

して欲しいと言うことで



実物は、もっと爽やかな水色

で、ピンクの模様が

可愛らしかったです😁✨✨



友人も可愛いと喜んでいました☺️



変な格好で寝ているゆず



爆睡中(笑)










今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️



ティンカーベルです☺️


早いもので

今日から4月ですね😃


家の前の田んぼも機械で

きれいに耕していました


お庭の花も咲きだしました☺️


クリスマスローズ

今年も沢山、咲いてくれましたにこ照れ






ツルニチソウ


咲き始めました



利休梅
咲き始めました
満開が楽しみですおねがい





今年に入っての
体重は、










増えないように、気をつけて
いたら少しずつ減りましたね😃

夫は、鼻の手術後食欲が落ちて
1ヶ月で
6kg減ったのに

最近、食欲が異常に出てきて、
少し小さくなったお腹も
また、前に出てきて
リバウンドしてきています笑い泣き
自覚が足らないので困ります





今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️





ティンカーベルです☺️


今日は、良いお天気でした☀️


先日まで一緒に仕事をしていた方と

全員、職場が違う

共通の友人5人で


福井市のめいとく苑で

ランチをしましたニコニコ






自分の分は、自分で焼いて食べます照れ



話に夢中になってると
自分の焼いているお肉が何れか
分からなくなっちゃいますゲラゲラ




どの

若狭牛も美味しかったです😋🍴💕



飲み物ウーロン茶と
デザート付き




個室だから、㊙️話も出来て

話も尽きず

コーヒーを追加で頼みました☺️



色んな職場の話が聞けて
楽しかったです

ご馳走さまでした☺️






ちょっと、やんちゃをしている時の
ゆずです




今度、
新しい職場に行くのは
来週の金曜日の午前中です


ひとりで仕事をすることになるので
毎日、どんな仕事をするのか
何処に何があるのかなどの
引き継ぎです


今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️


ティンカーベルです☺️


昨日が仕事最終日でしたニコニコ


仕事の相方さんや仲良くさせて

いただいた職場の方と


ヨーロッパ軒で

出前をとり


一緒にランチをしました☺️


Aランチ



おかずが出前中、

動かないように

お皿の上に、木の枠がありましたニコニコ






ソースカツ2枚に、

ハンバーグと目玉焼き🍳




1,300円でした😃


ヨーロッパ軒のソースカツ

もう何年ぶりだろう

思い出せないくらい久しぶりでした照れ

ずっと、食べたいと思っていたので

美味しくて嬉しかったです😁✨✨


こちらは、

 Bランチ☀️🍴




 ポークだったかな?

オムレツとハンバーグ




1,700円でした😃


ご馳走さまでした☺️


最後の最後まで楽しい日を過ごさせて

もらいました照れ


先日、期間も短いうえ(1年8ヶ月)

大した仕事もしていなかったのに


餞別を沢山の方から

沢山いただき過ぎて


恐縮しちゃいました爆笑


いただいた方にお礼の挨拶を
して

会えなかった方には、お手紙を添えて

何とか配ることが出来ましたニコニコ


今日は、4月から新しく行く職場の

新任者のオリエンテーション


こんな歳をとっている

非常勤の私までオリエンテーション

に、出席だなんて


初めてだわ爆笑









今日も訪問いただき

ありがとうございました☺️







ティンカーベルです☺️


もう、25年ほど前に

ベルメゾンで買った

ダストボックスカウンター



先日、引き出しは
リメイクしましたが

カウンターの上も黒ずんでいたので
ここも簡単にリメイクすることに
しました☺️

セリアで追加でタイル柄のシートを

買ってきました😁✨✨


でも、ホワイトは、3枚しか無くて





こちらのブルーのもあっただけ
と言っても3枚しかなかったです

家にブルーのは、ちょっと
残っていたので

適当に切り貼りして
ギリギリ貼ることが出来ました照れ





ゆずが飛び乗るので
ここに、
インスタントのみそ汁や
スープを入れたボックスを
置くことにしました☺️



家族も探し回ることは
なくなりました(笑)



スペースが空いてると
ゆずが飛び乗るので

ここにも家にあった
収納ボックスを置きましたニコニコ


置場所に困っていた
息子の弁当箱や水筒、お弁当バックを
入れて使うことにしました☺️


リメイクシートが
滑り止めのようになって
収納ボックスが
滑りにくくなりました😁✨✨


カウンターの下には、消火器を
置きました



家にある布で
カフェカーテンを考えていますが
消火器が見えなくなるのは困るかな😅

ゆっくり、考えましょっと

ゆずと言えば
昨日、
冷蔵庫の上に乗って
後ろの壁をガリガリと
爪をたてていたので
しかりましたガーン


どうしたら良いものかキョロキョロ



可愛いから許しちゃいますね


今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️


ティンカーベルです☺️


昨日は、職場の相方さんと

他の職場の友人とお疲れ様会



福井市のロシア料理

すうぷ屋でランチをしました照れ



小さなつぼ焼きセットにしました


ボルシチ


熱々でお野菜もたっぷり
美味しいね😃


サラダ





大好きなつぼ焼きは、

カニとアスパラガスにしました☺️




これも熱々で美味しかったわ😋🍴💕




飲み物は、チャーイにして
ジャムをそのまま食べたり、

チャーイに
入れたりして楽しみました😃



おふたりは、
ピロシキも食べていましたが
私は、お腹いっぱいになるので
食べず


カードのポイントが
たまっていたので
お持ち帰りしました

ポイントで冷凍のピロシキが
2つもらえて

ひとつは、冷凍庫へ

ひとつは、冷蔵庫で解凍して

今朝、食べました😁✨✨


説明書通り
美味しくいただくために
オーブントースターで焦げ目を
少しつけてから

電子レンジで30秒
温めて食べました☺️



美味しかったです😋🍴💕



1,440円
+200円でピロシキも食べられます



ご馳走さまでした☺️

食事を作っていると
いつの間にか冷蔵庫の上に乗り



冷蔵庫を開けると

上から一緒に冷蔵庫の中を
のぞきこんで来るので



その時、初めて
ゆずが冷蔵庫の上に
いることに気がつくことが
多いです(笑)


私がキッチンに居なくなると
降りてくるのですが

毎回、オーブントースターの
上に飛び降りて

大きな音がするので

オーブントースターを
使わないときは


コーヒー豆とお茶パックが入った缶
を収納ケースに入れて
置くことにしましたガーン

どうにか、オーブントースターの
上に飛び降りることは
なくなりました爆笑


来週は、今の職場に行くのも
月、水曜日で最後になります

木曜日は、4月から勤務することになった
新しい職場の
オリエンテーションに行きます



今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️




ティンカーベルです☺️


朝、雪がうっすら積もっていて

寒かったです🥶




クリスマスローズも寒そう~



さてさて、
食器棚を処分して
冷凍庫を置いた横の

スペースが空いたところに
ゆずが行って、ガキガキ、壁を
引っ掻くようになりましたびっくり



ネットやお店で棚を見たりしましたが
まだ、どんなものが必要か
はっきり決まらないので

以前、使っていた
ダストボックスカウンターを
置くことにしました☺️



ダストボックスと前面の扉は
取り外し、
先日の粗大ゴミと一緒に
処分してきました



引き出しの部分だけ
家にあったシートやとってで
リメイクしました☺️


ホワイトのタイル柄のシートが足らず
ブルーのタイル柄があったので
足らないところに、ブルーを使いましたニコニコ


とってもブルーの透明のが
あったので取り替えました



もうひとつ欲しかったので
後日、セリアに行きましたが
同じブルーはなく


ホワイトの透明のがひとつだけ
あったので買い
付け替えました☺️



カウンターの上も、だいぶ黒ずんで
いるので
リメイクシートを買い足すことに
しました☺️







リメイクは、あと少し続きます






今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️


ティンカーベルです☺️

今日は、美容室に行き

カットと白髪染めをして

スッキリしましたニコニコ


いよいよ、

今、勤めているところに行く日が

残り3日となりました


スーツは、処分してしまったので

離任式に、着る服に

頭を悩ませています爆笑




昨日、職場の部署の方々が

お昼休みに

お別れ会を兼ねて誕生会を

してくれました☺️


福井市の上謙のお弁当です☺️

ご馳走になりました😃


ヒレステーキ弁当


お肉が柔らかくて
めちゃめちゃ美味しい😋🍴💕

他の方は、
カットステーキ弁当を
選んだ人が多かったかな


ハンバーグに、えびフライに
ステーキも入ってるお弁当も
ありました☺️



男性ふたりは

お肉がいっぱいのステーキ重





今度は、お店で食べたいと思うほど

美味しかったです☺️

ご馳走さまでした☺️




ステーキのあとは、さっちゃんのママ

のケーキで誕生会チュー

頭にかんむり👑を乗せられ、
変なメガネまで、かけるよう言われて
メガネをかけたら
みんなに笑われ



恥ずかしいのに
写真をとられ笑
ハッピーバースデーの歌を
伴奏つきでみんなが歌ってくれました☺️

ケーキは、一番最初に選び
迷いに迷って
モンブランにしました☺️


美味しかったです😁✨✨

ご馳走さまでした



ゆずも我が家に来て

ちょうど2年になりました😃






今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️

ティンカーベルです☺️


先日、

あわら市まで粗大ゴミを捨てに

行きましたニコニコ


今回は、マッサージチェアや

ホットプレート、カラーボックスなど




夫の軽自動車に何とか
積めることが出来ました☺️

総重量70kg、770円でした
スッキリしました😁✨✨

帰りは、リライムに寄り、
お風呂に入りました😃

お風呂上がりに

小生ビールと
ソフトクリーム

ビールは、どこのお店も店員さんは
夫のところに置くけれど

呑むのは、私ですよ(笑)
夫は、ソフトクリームです

アルコール類は、14時から17時は
オール250円とお得でした
また、運転手付きで行かなくっちゃニコニコ

食器棚を処分したので
ゆずがキッチンボードから
冷蔵庫の上に行ったり

冷凍庫の上に乗ったりするように
なりましたニコ


何処に行ったのかと思ったら
冷凍庫の上に

かごの中から
変な格好をして
私を見ているゆずゲラゲラ




来週は、月、金曜日に仕事に行きます

今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️







ティンカーベルです☺️


ダイソーで見つけた電子レンジにも

使える万能トレー

(セリアにもありましたね)






小さくて、置場所にも困らず
毎日、気に入って使っています😃💕

息子が使っていた大きなトレー

棚を処分したので
置場所に困り、処分することにしました

硝子のコップやカップと一緒に
捨てることにしました☺️



まだまだ、食器類を捨てたいのですが
食器は、袋が重くなったり
割れると危ないので
一気には捨てられないでいます爆笑


それから、ショップチャンネルで
買った富山県入善町のこしひかり


24パック

今まで、食品は食器棚に
収納していたのだけど

処分してしまったので


夫が使っていた棚のなかに
入れることにしました☺️

夫にも断捨離してもらって
こしひかりの置場所を確保



インスタントのカップ麺もここに
収納しました

収納容器の中にだけ、夫のものが
入っています😃

毎日、食品をあっちにやったり
こっちにやったりと様子を見ながら
使いやすいところに
移動していますニコニコ

おかげで
家族は、あっちこっち引き出しとか
開けて探し回っています(笑)


丸まって寝ているゆず



しっぽが邪魔でお顔が
あんまり見えないけれど




可愛いラブ



今日も訪問いただき
ありがとうございました☺️