NYCからお昼過ぎに到着して、ヨガして、ご飯を食べに行きましたー

やっぱり和食食べたいですからね。

 

 

 

 

南渋谷 なみの上

 

 

 

 

 

 

 

本当に家の近所で、以前から気になっていたお店なんです。

ちょうど渋谷と恵比寿の間くらいになるのですが、

新しい店舗で、いつの間にかできていたなーと思ってたのですが、

できてちょうど1年とのことでした。

 

 

 

店内もすごくキレイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

1Fに個室もありました。(2Fもあるようです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずは、ビールで乾杯!

NYで飲んだクラフトビール「ヒタチノ」も置いてありましたが、

私は別のものを頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガの後のビールはやっぱり美味しい!

 

 

 

■お通し

 

 

 

 

 

ホタルイカと、きんぴらのおばんざいでした。

 

 

 

 

 

 

ホタルイカがお通しって、ちょっと贅沢な気持ちです。

きんぴらもほっこりなお味で、白いゴハンが食べたくなっちゃいました。

 

 

 

 

■おばんざい盛り合わせ(3種)

 

 

 

 

 

・鰯の梅煮

 

 

 

梅煮を以前テレビで見て食べたかったんです。

すごくいいお味でした。

 

 

 

・車麩と山独活の揚げ浸し

 

 

 

山独活が春の香りがしました。山菜食べたくなりますね。

そして、車麩はしっかり味がするので、食べごたえありました。

 

 

 

・ホワイトアスパラガスのお浸し

 

 

 

 

ホワイトアスパラガスをお浸しにするなんてーということで、

お願いしたのですが、お出汁にも合うんですね。

 

 

 

 

■カニたっぷりのクリームコロッケ

 

 

 

 

 

こちらちょっと贅沢なコロッケで、なんと1個1,000円もするという〜

カニ味噌のソースをたっぷりかけて贅沢に頂きました。

 

 

 

 

 

 

クリームコロッケは家ではなかなか作れないので、

たまにしか食べれませんので、ウレシイ。

 

 

 

 

■コンフィ串焼 トンテキ

 

 

 

 

 

油で低温調理したお肉を炭火で焼き上げたそうですが、

たっぷりのタレで、1串でもシェアして十分なボリューム感。

男性に是非食べて頂きたいですね。

 

 

 

 

■おでん 盛り合わせ(5品)

 

 

 

 

 

今回カウンター席だったのですが、目の前におでんの鍋がありまして

絶対に頼もうと思っておりました。

大根は絶対に食べたいので、リクエストさせて頂きました。

帰国当日だったので、やっぱりこういうのを食べるとほっこりできます。

利尻昆布の出汁でじっくり煮込んだもので、

大根の他、玉子、カマンベールの巾着、ちくわぶ、牛すじが入っていました。

まだまだ食べれたなーw

 

 

 

 

2杯目以降は、白州のハイボールで。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、ビールもいいけど、ウィスキーが美味しいなーと思います。

 

 

 

 

■出汁巻き玉子

 

 

 

 

 

出汁巻き玉子は大好き!

こちらも優しいお味でした、やっぱり大根おろしと一緒に頂くのいいですね。

 

 

 

 

■ジンジャーアイス

 

 

 

 

 

それほどピリっとしない適度なジンジャーの量で、

バニラの味もかなり感じるアイス。

 

 

 

 

■大人の甘味

 

 

 

 

 

大人味のケーキ美味しかったー

これ、食べた方がいいです!

 

 

 

デートに最適なお店かも?

土曜日の夜ということで、デートの人も多かったし、

でも、女性同士も結構いたかな。

2人でカウンターで飲むのが良い感じですね。

 

 

 

ごちそうさまでした♥

 

====

南渋谷 なみの上 

居酒屋 / 渋谷駅代官山駅恵比寿駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7

====

 

 

 

 

でわでわ〜