9月の3連休初日に、広尾でお友達とランチをしました。
広尾商店街のちょうど中ほどにあって、かわいい店構えが気になっていた
ビストロに初めて行ってきました。











1Fのカウンターしかないと思っていたのですが、
2Fがあって、予約をしていたので、2Fに通されました。








なんか、雰囲気があって、インテリアがステキでした。

どうやら、広尾のハンバーグというのが有名みたいだったので、
ハンバーグ大好きなので、ハンバーグのランチコースをチョイスしました。


この日は、朝方3時過ぎに、トロント出張に出ている上司からの電話に
うっかり出てしまい、朝7時まで障害対応。。。
その後少し寝てからランチに行ったのですが、なんかボーッとしていた。。。



という訳で、昼からビールをオーダー!








働いた後のビールはウマいが、この後頭痛になりました。トホホ。




■鎌倉野菜のプチサラダ




見た目も美しく、青いのはニンジンの葉っぱなので、ヘルシー。
ソースがとってもおいしかったよ。(味覚えてないんだけど。。)




■ミネストローネ




トマトがすごく甘くって、濃厚なスープでした。
私的には、かなり好きな濃い目のトマト味です。







■ハンバーグ




かなり粗挽きのお肉で、とってもジューシー。
ソースはよく煮込んでいるせいか、とても甘くて、でもトマトの酸味もあって
すごく、ちょうどイイ!

肉に隠れて付け合わせが見えませんが、、、
ニンジンとジャガイモがいたような記憶が。。。(覚えてなくてすみません)




という訳で、とても賑わっているお店だったのですが、納得な感じ。
ビールを飲んで、2,000円でおつりがあるランチを楽しめますからね~
ご近所にこういうお店があると、すごくありがたいです。
ディナーにも、来てみたいな。



ごちそうさまでした♥

==========
昼総合点★★★☆☆ 3.7
==========


唯一残念なのが、外の看板。。。
お店のセンスと広尾のハンバーグというポスター的な張り紙が
なんともミスマッチで、残念です。。。





オマケ。
この後は、久しぶりにこれまたお花に囲まれたステキ空間の
レ・グラン・ザルブルでカフェタイムを楽しみました。





リンゴのタルトが、とっても美味しかった。
女子っぽい休日となりました。
最近、ブログアップはしてないのですが、結構飲みに行ってたりするのですが、
新橋のおじさんモード全開のお店ばかりだったのでw





でわでわ~