恒例の小梅ちゃんとのバースデーランチですが、
今年は原宿にあるフレンチRestaurant-Iでお祝いをして頂きました。





ちょうど食事会の席で飲食店を経営している方が、たまたま
レストランアイが美味しいという話が出て、
小梅ちゃんからの候補店に入っていたので、迷わずチョイス。

神宮前とは思えない緑の多い閑静なマンションの1階にありました。
全面ガラスというコトで、目の前の紅葉がとってもキレイでした。





乾杯というコトで、私はシャンパンを頂きました。






小梅ちゃんは、ベリーフルーツカクテルを。






ベリーを先に入れて、泡を注ぐというスタイルのカクテルで
とってもカワイカッタです。

肝心の乾杯なんですが、写真を撮り忘れました。。。



■パスタフリットとグリッシーニ







そして、お食事がスタート。


■前菜 昆布森カキのポッシェとタルタル
キャビア、フォーヌゼルブ、海水のジュレ





海水のジュレって珍しいねというコトで、早速頂いたのですが、
本当に海水のゼリーって感じでした。
青のりの風味がヨカッタわ。
そして、やっぱりカキがうまいーーー



■バゲット





小さかったのですが、密度タップリで1つで十分でした。



2杯目で、乾杯。
私は元に戻ってビールw 小梅ちゃんは白ワインで。





最近、ワインも頭痛なしでいけるようになりましたが、
やっぱりビールは飲んでおかないと気が済まない私です。



■前菜2 帆立貝のセジール 
横浜産のデグリネゾン、生ハムの香り





この帆立が本当に肉厚があって、オイシカッタ~



■前菜2 フォアグラのグリエ 
山葵と牛蒡のブランシールとフリット 葉山葵






小梅チャンの前菜2品目はフォアグラだったのですが、
こちらももらったのですが、超オイシかった。
やっぱ、フォアグラってなんておいしんでしょう~
たっぷり山葵が載っていたのですが、ツーンともせず、良い塩梅。
帆立とフォアグラ、どっちも堪能出来て良かったです。



■メイン マグレ鴨のエギュイエット 
東京しずはまキャベツのファルシ、ねずの実風味、ソースボルドレーズ






上からも撮ってみました。





これも、本当にお肉が柔らかくて、臭みもなく、脂っぽくもなく、
とってもおいしく頂けました。
ポテトチップスが、アクセントに。



■デザート Restaurant-Iの原宿クレープ ”師走2012"






小さいオルゴールを持って来てくれて、
ハッピーバースデーを唄ってくれました。



image




見た目もとってもキレイで、独創的なお料理を五感で楽しませて頂きました。
そして、小梅ちゃんとのトークも、もちろん!
もう20年以上知っているので、こういうお友達の存在がいるのが
本当に本当にありがたいな~って思います。


いつも、ありがとーう♡
そして、とっても美味しいお料理を、ごちそうさまでした♥



=============
昼総合点★★★★ 4.0
=============


最後に、紅葉の前でも写真を。
どこか紅葉の名所に行ったみたいですネ。






今年は、たくさんの紅葉を見る事が出来ました。




でわでわ~