とりあえず1つ目参拝が終わったビックリマークので、

夕食ナイフとフォークを食べることにしたのですが、次の参拝は

時間厳守時計だったので、伊勢丹の隣にある

セントラル・ワールド・フードセンタービル

フードコートで食べることにしましたニコニコ


このビルでーす↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


20年前には絶対になかったビルディングだわショック!

7Fにフードコートがあるのですが、なんとしたことでしょう~

フードコートの写真を撮るのを忘れてたワ。。。叫び


色んなお店がある中で選んだのは・・・


◆◇◆東京日和◆◇◆


これは、麺です↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


結構辛かったけど、おいしかったグッド!

きのこ的なものや、つくねちっくなもの!?が入ってて

結構ボリューム満点満


そして、カキが入ったお好み焼きチックなもの↓


◆◇◆東京日和◆◇◆


右側にあるタレをかけて食べると、とーってもおいしい好

若干油が多いあせるけど、お好み焼き好きな私としては

好きなお味でしたラブラブ


そして、これは鶏のから揚げ的なものだったような。。。あせる

◆◇◆東京日和◆◇◆

ヤバイ、既に記憶がないですねぇ。。。ガーン


とにかくとーってもお安かったですチョキ

多分1人300円とかその程度だったようですショック!


少ないかな!?と思いつつ、タイ料理は油がタップリなので、

アンガイお腹はふくれてきますね~ふぅ


ということで、とてもシンプルなべーっだ!1日目の夕食でしたが、

若干頭痛頭痛がひどくなってきたのと、お次の参拝があったので、

アルコールはなしって事でグー



そうそう、映画館が併設されていたひらめき電球のですが、

バンコクでもハングオーバーが上映されていました映画


◆◇◆東京日和◆◇◆


タイでの興行成績はどうなんだろうべーっだ!




お次は、プラ・トリムーラティへ続く

でわでわ~