私、テレビ東京が何気に大好きドキドキでして、

実は一番見ているチャンネルかも、デス!!


昨晩「どうしても入りたい!日本に秘湯ベスト10」クラッカー

という番組があったので、ついつい見てしまいました~目

私、”秘”とつくものが大好きなのですわー音譜

という訳で、メモ代わりに記事にしておきまーす合格



10位 山形県 姥湯温泉


山形は、18歳の時に合宿免許車で行った以来、

多分一度も行っていない県だと思いますひらめき電球

北方位が吉方位になったら、行きたいなーーーラブラブ

かなり、体力いりそうだよ~ショック!



9位 石川県 よしが浦温泉


このランプの宿は、行きたいとチェックしてた温泉でしたビックリマーク

目の前が日本海で、これは、夏に行きたいーーー晴れ



8位 福島県 二岐温泉


緑の中の露天が気持ち良さそう~霧

露天から、二岐川にも行けるみたいだーーーうほー



7 岐阜県 新穂高温泉


ここは、7月に行けそうな場所なきがします~ビックリマーク

なんか、すごい巨大な露天風呂温泉がある温泉宿があって、

滝風呂露天&洞窟風呂が、気になる。。顔 じー



6位 熊本県 天草・弓ヶ浜温泉


熊本は、行きたいですーーーロケット

赤湯という泉質だそうで、なんか、すごい迫力のある

お湯っぽいおー すごい、パワーがありそうです~メラメラ



5位 栃木県 奥鬼怒温泉郷


加仁湯には、商社時代、同期と雪雪の時に行ったのと、

もう1回位、行った記憶がありますニコニコ

いいお湯だった記憶ん?がありますが、もう10年以上前でしたので、

美肌の湯だし、また行ってみたいな~音譜 

多分、この頃から秘湯好きですひらめき電球



4位 秋田県 泥湯温泉


ネーミングが気になりますね~音譜

すごい長閑な景色の中にある温泉温泉で、白く濁っているが、

なんか効き目を感じさせる感じです~GOOD。

そして、泥パックができる温泉だーーーアップ

これは、1度行かねばーーー歩く



3位 青森県 青荷温泉


これは、本当に行きたいと思っている温泉ですビックリマーク

こちらもランプの宿のネーミングですねランプ

明かりはランプだけというのが、すごく心惹かれますラブラブ

絶対におさえておきたい温泉でございますーパー

ディープな秘湯がある東北地方は、非常に魅力的ですキラキラ

めっちゃ、新緑がキレイなところですね~ん~



2秋田県 乳頭温泉卿


これは、本当に有名ですよねーーーグッド!

すごい、源泉が濃そうな気がするんですひらめき電球

四季折々のステキな景色がありそうビックリマークですが、

私は新緑の時期に行ってみたいですね~霧



1位 群馬県 法師の湯


弘法大師が発見目したとされる温泉だそうで、

そうなると、ご縁がありそうな感じがします~パー

1軒宿で、とても風情があって趣のある宿がいい感じおんぷ

泊まってみたいわーんラブラブ

北西方位だから、今年行けそうですねニコニコ



温泉、しかも秘湯は本当に興味深いですー顔 じー

しかもお宿の食事割り箸も、山菜や地の食材がふんだんに

使われてて、本当に全てリセットされそうひらめき電球


東北地方の温泉温泉は全然行っていないので、

早く行きたいものですDASH!

海外旅行もいいですが、やっぱり国内旅行もいいですよね~合格




でわでわ~