timeison -317ページ目

ジョンブロ6

なんだかんだ、Johnです☆

いやあ、最近は本当、SHOPのほうが入荷ラッシュですね!!

Johnの買いたいリストをノートにまとめたら5冊分になってました。。

嘘です。。w ←(ちなみにですが、最近知ったことでこの「w」マークは人を不快に思わせてしまう確立が高いらしくブロガーたるもの使用するのはよろしくないらしいですので気をつけましょう!!w)

…さあ、いっちゃいましょう!!

「John’sこのラーメンブログもなんだかんだ1ヶ月以上書いてなかったのでそろそろと思いまして予告どおり敢行します!ブログ」

略して?

ジョンブロ6!!!!!!!!!!!!

夏バテ気味の体にパワーをchargeしに!!いざ!!


「凪」

$timeison

住所 渋谷区東1-3-1カミニート1F
電話 03-3499-0390

月~土 11:30~16:00 17:00~27:00
日    12:00~21:00
祝    11:30~16:00 17:00~22:00 

$timeison

ラーメン屋のドレスコードはやっぱりシャツタイスタイルですよね?

常に真剣にいただいてます。

$timeison

↑↑店内はこんな感じです。

$timeison

↑↑メニューはこんな感じです。

$timeison

↑↑オススメはこのごまキュー☆ 塩ダレがいけてます!

$timeison

↑↑メインはこの焼きラ~メン~ 本場博多とんこつのスープが香ばしく漂います。

$timeison

↑↑締めにはこれ☆

$timeison



実は、私John、無類の明太子好きでも名が通ってるのです!!
  もうこの際、博多にTime is on出店したほうがいいですかね?

…次回はまたまじめにブログ書くんでよろしくおねがいします。。








http://www.timeison.com/

timeison_tokyo twitter

This_is_john twitter

staff coordinate

From John

EWAN Accessary Part3

こんにちわ!!Time is onアクセ担当(確定??)EWANことです!!

みなさん真夏の暑さで、cut and sewnで出かけることが増えてませんか??
そんなとき!!Mustでつけたいのが!!!Accessaryですよね!!!!

ということで、今回は夏の暑さを吹き飛ばすインパクト大ブレスレット特集です!!

・・・その前に!!ブレスレットの紀元をご紹介します!!

Bracelet(ブレスレット)
ブレスレットの歴史は非常に古く、ペルシャ人など身につけられていました。当時は宗教的な目的で身につけられ、主に宝石、水晶などや、動物の骨や牙、が使用されたブレスレットでした。
日本では縄文時代から、貝などで作られたブレスレットが身につけられ、弥生時代から銅が使用されるようになり、古墳時代になってから石製品や金属製の物が作られるようになりました。
その後、宗教的な目的から徐々に装飾品として重視され、第二次世界大戦後の1940~1950年代にアメリカで流行し、今ではファッションの定番アイテムとして使用されています。


前置きが長くなりましたが、
夏の暑さを吹き飛ばすインパクト大ブレスレット特集!!・・・略して
「夏暑吹飛インパクトブレス集」・・・開始!!笑

まずは!
モード感漂う、BLACKスタッズブレス

$timeison


$timeison

このブレスレットは、スタッズ、レザー、留め具にいたるまで、すべてBLACKです!
スタッズがSILVERの物などはよく見かけますが、ALL BLACKは珍しいですね!

右手に細めシルバーブレスレット付け、左手にこちらのブレスレットを付けてみてはいかがですか??


$timeison




続いては!
レザーとSILVERのコンビネーションブレスレット!!

timeison

timeison

こちらは「BRAVE」の物です!レザーにランダムに配置された、SILVERがROCKな雰囲気を醸し出してます!そしてなんと言ってもこの重量感!!

こちらは一本で主張しするのもカッコイイです!!


$timeison



さらに!
インディアンジュエリーのシルバーブレスレット!!!

$timeison

$timeison

インディアンジュエリーなのでハンドメイドで作られた一点物のこちらのブレスレット。
重量感が有りながらも、丸みあるデザインが重ね付けのバランスを取りやすくさせてくれます!!

このブレスはもう重ねて、重ねて、重ねて!!そんなレイヤードの主役に!!


$timeison



最後はこちらっ!
インディアンジュエリーのシルバーメッシュブレスレット!!!!

$timeison

$timeison

こちらもインディアンジュエリーなのでハンドメイドで作られた一点物のブレスレット。
インディアンジュエリーですが、メッシュがモード感を漂わせています!!厚みもありますかなりありますね!!

今流行りのトルマリンと重ね付けしてよりモードに付けてはいかがでしょうか??


$timeison



どうでしたか??気になる一本はありましたか??
Time is onではほかにもインパクト大のブレスレットや、


$timeison

重ね付けにもってこいのコンビネーションブレスなどが、

$timeison

数多くあります!!



薄着の夏だけでなく、春夏秋冬使えるブレスレットをこの機会に探してみてはいかがでしょうか??

$timeison




timeison_tokyo


staff coordinate



Ewan twitter


EWAN

Time is on / BANDED COLLAR SHIRT

Time is on Design Studioがお送りいたします!!!!!!


Time is on 2010/AW
日本の数あるSHOPの中で、実際にリーズナブルでDAYLY USEの服は少ない。そんな中、自分達自身で、洋服を作ったら?という思いから始めたORIGINAL LABELのTIME IS ON。
Swinging 60'sをベースに、「現代の」ファッションをMIXし、カラーリング&サイズ感がナチュラルで、力み過ぎないスタイリングを提案していきます。



$timeison

timeisontimeison
timeisontimeison

color: Mustard/Five bloc/Six Gingham/Night Grey

今季、Time is onが大プッシュするこのバンデットカラーのチェックシャツ。

別名マオカラーとも呼び、スタンドカラーの一種。

ポケットは標準より少し低めに位置しカフスも低めに作られ、少し抜けた雰囲気を演出。

ボタンは生地に合わせ染色しTime is on独自の風合いに。

着方の提案としては、パンツにタッグインでモードにいくもよしボタンを開けてラフにいくも良し、逆にネクタイを巻かない分いろいろな着方をアレンジしやすいです。

普通のシャツに少し飽きてきたかなというお方。

どうですかね?




$timeison
$timeison
$timeison
KAT




$timeison
$timeison
$timeison
MICK



$timeison
$timeison
$timeison
JOHN



timeison
timeison
timeison
EWAN




ちなみにここでいうカラーとは=衿型
の事です。

代表的な物だと、


レギュラーカラー
最も標準的な衿型
時代によって多少変化する

$timeison



ワイドスプレッドカラー(ウインザーカラー)
えり羽開きが100度~120度前後の衿型
ウインザーカラーは俗称で英国のウインザー公にちなんで名付けられた。またネクタイの結び目が大きいウインザーノットが似合う為、ウインザーカラーともいう


$timeison




ボタンダウンカラー
衿先を身ごろにボタンで留めている衿型の総称
典型的なアメリカンスタイルだが、元祖はイギリスのポロ競技の選手が着ていた服がモデルである

$timeison




BANDEDで一足先をいってみませんか??




timeison_tokyo twitter


staff coordinate


http://www.timeison.com/




Time is on