timeison -301ページ目

JOHN WENTS TO THE IKEA

JOHNがIKEAに行ってきました。

港北店だと渋谷から電車で約45分、車で約30分と近いんでささっとたまにいきます!

$timeison

今更知ってるよ感はありますが、
インテリアをお探しなら
まずはIKEAをPUSHしますよ~

腹ごしらえは大事なので、

$timeison

テンションMAXでお送りします!!

IKEAレストラン名物「ミートボール」には甘いジャムがトッピングされていてこれが意外にいけるのでした。

$timeison

妄想が大事ですよね。こんな広いキッチンがあれば毎日ミートボール作っちゃいますよ!!

続いて寝室!!

$timeison

なかなかいいクッションに10分爆睡してしまいました。。。

$timeison

あっ、ちなみに今日の相棒ももちろん「CURIUM」のバッグです☆

$timeison

何をしているかといいますと、腰にかけた鍵がいすに引っかかっているところです。
10分間闘いました。このいすと。

$timeison

何を買おうか悩み中~

$timeison

そしてこの着ているシャツですが、お馴染みバンデットシャツ。襟なしタイプでこの時期さらっと羽織りやすいのです☆柄もかわいいですよね!

$timeison

実は、今回のお目当てのものはカーテン!北欧のテキスタイルデザインって独特なPOP感があり配色もかなり好みです!この生地めちゃくちゃ良かったのですが、カーテンだと落ち着かないかなと思いやめました。何を買ったかは内緒です笑


$timeison

他には、安くてイケテルLUCKをGETしご満悦でした!

最後に、、

$timeison

IKEA FAMILYには様々な特典がいっぱいです!!

今回はIKEAの回し者になってしまいましたが、たまにはこんなゆるい感じもありかなと思いまして。。

ではまた次回☆



ドライブにはこんなPOPな感じいいかもです!



http://www.timeison.com/

timeison_tokyo twitter

Twitterボタン


This_is_john twitter

Twitter Icon
by

staff coordinate

From John

最近気になるのは・・・

こんにちは!EWANです!


$timeison
秋に合わせてストローHATからフェルトHATにCHANGEしました!!


最近美術館や展示会などをよく見に行くのですが、その中でも建築系の展示会に興味があります!
建築といっても色々ありますよね!普段見ている町中にも、もちろんありますし、自分たちが住んでいる家も建築。

なので今回は、いま開催されている建築の展示会で、僕が気になる行きたい所を独断と偏見でご紹介したいと思います!!

まずは、
石上純也
「建築はどこまで小さく、あるいは、どこまで大きくひろがっていくのだろうか?」展。

timeison

timeison

石上純也は、2009年に日本建築学会賞を受賞。ヴェネチア・ビエンナーレ建築展には2008年に日本館、2010年にグループ展と2回連続での参加が決まるなど、国内外で活躍し、現在最も注目されている気鋭の建築家です。「私たちがまだ知らない世界を切り開くひとつの手段として建築があるのではないか」と考える石上は、既成概念にとらわれない自由な発想で建築の新しい可能性を追い求めています。
詳しくはwiki

$timeison

これはi phoneの「TOKYO ART BEAT」の建築の展示会で人気ナンバー1だったので、建築初心者としては、まずは行ってみたい所です!





もう一つ気になるのが、
藤本壮介の、
「山のような建築 、雲のような建築、森のような建築」展。

timeison

timeison

今、建築は次のステージに行こうとしています。これまでは住宅や商業/公共施設といった実用性や機能性を第一にした建物造りが全てでした。しかし近年、建築家、とりわけ若き日本の建築家たちはそれぞれの未来を夢見て、新しいスペースや環境の提案を初めています。この展覧会は、現在最も注目を集める建築家藤本壮介を軸に、「建築と東京の未来」というテーマについて多くの方々を交え一緒に考えて行こうというものです。

$timeison

こちらは、「建築と東京の未来」というテーマに個人的に惹かれました!!



どっちも面白そうです!!
次の休みにどちらかに行こうと思ってますので、結果は次回のBLOGで!!

Twitterボタン

timeison_tokyo


staff coordinate



Ewan twitter

EWAN

Time crew Autumn style.

Time is onです。

今回ブログは、STAFF Coordinate特集をしてみます!

普段は商品紹介のCoordinateですが、各々の今ハマっているスタイリングを一挙に公開します!!

どうぞ☆


EWAN

$timeison
$timeison
$timeison
$timeison
$timeison

秋に向けてちょっと髪をイメチェンしたEWANです。
穿いているパンツは希少価値の高いコール地のLevi's511
さり気ないCH柄のバンデットカラーシャツレザーを気軽に羽織る。NaturalなCoordinateです!
Used likeなコーデュロイパンツにスタッズベルトというのもおもしろいですよね。


MICK

$timeison
$timeison
$timeison
timeison
timeison

CoordinateのポイントはJACKETにこのパンツ。まだ世間的には少し早いアイテムのJACKETですが、今着るからカッコ良く見えるCoordinateってありますよね。ネクタイ風に巻いたスカーフをアクセントに、チャッカブーツからのぞくSOXも大事なTOTAL COORDINATEの一つです。インナーのカットソーもバランスをとってます。



JOHN

timeison
timeison
$timeison
$timeison
$timeison

最近、set upしか着ていないと自称。インナーのシャツネクタイの組み合わせは無限大に広がります。
シャツにはシンプルな無地で柄を活かす様に配慮しています。
スラックスを穿くうえで気になるのは裾丈ですが、JOHNは短めに穿くのがこだわりとのことです。片方だけハズしたボタンダウンもcultureを感じさせます。

KAT
timeison
timeison
timeison
timeison
$timeison
KAT
得意のスポーツMIXを披露。
SET UPを軸にT-Shirt、スニーカー、サングラスでスポーツessenceをプラス。
ここでもJACKETの袖の捲り方、スラックスの丈にもこだわりたい所です。
高度に見えて、手軽に取り入れられる、ドレスダウンの方法です。
KATのヘアもこのCoordinateに見事にハマっています。



だんだんとTime crewも秋色に染まりつつあります。
Time is on店内は新作で埋め尽くされています!

どうぞ、お気軽にいらしてください。心よりお待ちしております。


Twitterボタン


timeison_tokyo twitter

staff coordinate

http://www.timeison.com/



Time is on