とあるスタッフの NEWアイテム購入! | 釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムスタッフブログ 「今日のちょっとした話」

釣り具のタイムの釣り好きスタッフ達が、西へ東へ南へ北へと魚を追い求めてバタバタしている(笑)様子を、ゆる~くお届けしています。釣れたら楽しい!釣れなくても楽しい!そのニュアンスを少しでもお届けできればと・・

最近の自分の釣りは ほとんどベイトタックル



なんかカッコイイラブラブ 



最初はそんは理由ではじめたけど



ソルト用ベイトフィネスタックルの発売で



今では 超遠投の必要な時以外は



スピニングタックルを使うことが無くなってます



昨年の夏頃から このスタイルを支えてくれてたのが



シマノのベイトリール ブレニアス



遠心ブレーキの特徴である



軽いものを飛ばすときのスプールの立ち上がりの良さ合格



これを利用すれば 1.5g程度のルアーもキャスト可能



そんな特性をいかし



メバリング・チニング・エギングなどのルアーから



チョイ投げ・サビキ・ウキ釣りなどなど



いろんな釣りに使ってきました



おそらく シマノさんの想定外の使用方法だと思いますにひひ



ただ 色々な釣りにベイトフィネスが使えることを最大に利用しようとしたとき



このリールは ブレーキの調整をする時にサイドプレートを開けなければいけません



夜釣りをライフワークとする自分の場合



暗闇でこの作業をするのは少し問題がありました汗



そこで この春ダイワより発売された ソルト対応ベイトフィネスリール



アルファスSVを購入チョキ



これは外部ダイヤルでブレーキの調整が可能なんで



昼・夜やラインの太さの違いでブレニアスと使い分けをする予定得意げ



自分の釣りには左ハンドルのハイギアが欠かせないので 



選んだ規格は 105SHL



仕事終わりに キャストフィーリングの確認へ



試投とはいえ おろした日に何も釣れないというのは縁起が悪いので



青虫もって玉島港へ 狙うは夜ハゼDASH!



おそらくダイワさんは アルファスについてハゼ釣りでウンチク語られるとは思ってなかったでしょうにひひ



まずは3.5gのシンカーに糸付針を装着



マグブレーキは6割程度利かせた状態からキャスト



!! なんじゃこりゃえっ



すぐ回収



メカニカルブレーキを少しゆるめにセットしキャスト



!!!!


マグブレーキを更に緩めて4割程度利かせた状態でキャスト



!!!!!!



自分がちょっと前まで使っていたダイワのリールと明らかに違うフィーリング



シュッとでてギュッと止まるグッド!


ベイト使用者は分かりますよねはてなマーク



マグブレーキって こんなに立ち上がりが良かったっけはてなマーク



途中の伸びと後半のブレーキの効き具合の良さ合格



マジかえっ これがSVスプールの能力なのかアップアップ



別にダイワにこびてるわけじゃないですよあせる



シマノの遠心ブレーキは 



使い手のレベルによって無限に広がる可能性を秘めてるのに対して



SVスプール+マグブレーキは リールが釣り人の弱点を補ってくれるイメージ



ナイトゲームにはこっちの方が向いてるかもラブラブ!


※調子こいて 自分のレベルを超えたブレーキの緩め方をすると このリールでもバックラッシュしましたあせる



数投の後 いざ釣り開始DASH!



夜ハゼは


10m未満のチョイ投げで 竿先を小刻みシェイクし続けるのがキモです



夜釣りの場合 青虫の存在を魚にアピールしていかないと



エサを見つけてくれないので 釣果が伸びませんひらめき電球



アルファスの記念すべき一匹目は小チヌクラッカー






続いて セイゴ





こんなのや





こんなのがイ~ッパイいます



玉島港の奥は ただいまシーバスだらけ!!



30~60cmぐらいが



絶え間なく ず~っとボイルしてまよ



ただ 今日の自分はハゼ釣り師にひひ



シーバスが少なく ハゼが安心してエサを食べれるとこを探します



ブレーキの調整をかねて どんどんシンカーを軽くして



最終的には 1gのジグヘッド+青虫でキャスト可能にクラッカー



マジでこのリールはヤバイですラブラブ



今シーズン 初ハゼゲットクラッカー




同行した総社店岡田さん



残念ですが それはハゼじゃなくドンコですあせる



これがハゼですクラッカー




岡田さん これまたドンコあせる



 

そのあとも ドンコばかり釣る岡田さんにひひ



今日のハゼ釣りは自分が圧勝チョキ





上の魚がドンコ 下の魚がハゼ



ハゼの状況としては



夜はシーバスが多すぎて 自由に泳げてない感じで



シーバスの活性の低い昼間にエサを食べてるんだと思います



湾奥までハゼが入ってることが確認できたんで



各河川の河口付近もそろそろハイシーズンアップ



ハゼ釣りは チョイ投げでOK合格



アタリが多く 仕掛けもシンプル合格



お子様や女性にも簡単でオススメですよ音譜