【ブログの女王 眞鍋かをり】
彼女がブログを開設したのが2004年
かれこれ20年近い年月が経過している事に、自分の老いを実感しますね。
奇しくも、会社勤めを始めたのもその年で、なーんにも分からない青二才…否!種子から芽も出てないたっけ青年は、当時は学生時代の延長で goo gameでアバターを弄って、コミニティをしつつ、麻雀しながら不毛な時を過ごし。
少し経つと mixi で繋がりを楽しみながらも、snsでの 良い繋がり と 悪い繋がり に翻弄され。
気がつけば2007年
ブログを開設したらしいですね。えぇ。流行りに乗っかるにしては遅い、なんともバズる事もないクソみたいな記事ですわホンマに。
それから、様々な 出会い 交流 罵倒 金銭借用での揉め事 etc... 踏み込んだ事で、良い事も沢山!!リアルに生きていく事で必要の無い事も沢山!!ホント、ちっぽけな人生に楽しみが生まれました。良くも悪くもwww
そんなブログも2010年代後半には下火を迎え。
やれTwitterだのやれInstagramだの。
ブログ同様に乗り遅れた私は、ひっそりと、歳を重ねてブログ執筆時とは似ていて非なる楽しみを現在しております。
プライベートにおいて、何も成長をしていない事を実感しつつ、これからも成長する事も期待出来ず(笑)
それでも、きっとこれが私の人生であり、それで生きていける事が幸せだったのでしょう。
私は生まれ故郷へ帰ります。
一応に、人として一つの終着点へ到達します。
ブログ抹消は考えていませんが、何も生産性が無いものを、これ以上放置しておく事は、自身が不慮の事故なども含んで死んだ際の汚点となるので、ひっそり店仕舞いするかもしれません。
(風呂に入りながら、そろそろフリックに飽きてきたw)
出会えた全ての人々に感謝を。
ありがとうを。
引き続きお付き合いいただける方に更なる感謝を。
また、どこかで。