毎年のことですが

 

年度末は仕事にお家の行事に 慌ただしい毎日。

 

あれして、これして・・・

 

無意識のうちにストレスが溜まってくるのか

 

どうってない事で いらっとしちゃったり。

 

 

そんな時は、

 

妙に手の込んだ料理をしたくなっちゃいます。

 

人差し指くらいの大きさの

 

小さな新鮮な鰯を見つけたので

 

以前からやってみたかった

 

「鰯のお団子」作ってみました。

 

つみれって言うのかな?

 

初挑戦でしたが 海老真薯みたいな作り方でよかろう・・・と

 

下調べちゃんとせずに作りました。

 

 

 

小さな小さな鰯なので

 

頭だけ包丁で落として、あとは手開き。

 

まな板の上に ごろごろピラミッドになってる鰯の頭は

 

ちょっと・・・いや、かなりグロかったです。

 

 

 

 

 

 

 

フープロを使わず ひたすら包丁で叩く、叩く、叩く。

 

すり鉢でごりごりごりごり。

 

この頭が無な状態でできる作業で だんだん気持ちが上向いてきます。

 

 

 

なんだか鼠色で美しくない。

 

そのまま おつゆに入れてもいいそうですが

 

初めてなので、お魚の臭みが出たら嫌だなぁと

 

いったん 下茹で。

 

 

 

 

ぷっかー。

火が通ったら、少しは白くなりましたが

でも、やっぱりネズミ色。

 

 

三つ葉を入れて 鰯団子汁。

山椒を振りかけてもよしで

とても美味しかったです。

美味しそうには撮れなかったけど。

 

簡単だったから またチャレンジしたいな。

 

今までのストレス解消料理の失敗は

ゴマ豆腐。

ゴマをゴリゴリひたすらすり鉢で当たるのが楽しそうだなと思いましたが

これが想像以上に時間と力がいる作業で

ちょっと 途中で投げ出したくなりました(笑)

 

 

 

今度は 塊肉からのミンチに挑戦したいと思います。

いつかはダブルコンソメを作ってみたい。

 

これまた・・・時間がかかりそうなのと

材料費が結構かかりそうなのが・・・難点かな。

 

 

 

 

連続撮影モードで撮りましたが

小麦のスピードの方が速かったです。

ちなみにこれは、左耳らへん。