昨日まで27試合で12本塁打だったのに、1試合3本塁打!
先制される試合が続いていたが、久々に先制してそのまま逃げ切り!
大山が打った瞬間の先制2ラン!
ツーボールからの3球目、直球一本に絞って外角直球を左中間へ!
レフトも早々に諦めるレフト2階席へのホームラン!
いつもながら、大山君のホームランは良い音がするし放物線が美しい!
佐藤輝明が中押しの2ラン!
外角高めの直球を軽く合わせたように見えたがレフトスタンドまで到達!
昨日ちびっ子にホームランを打つコツを聞かれたんで、やっぱり実際に打って見せてあげないといかんよね!
いやーやっぱりパワーがあるよねー
だったら高め直球フルスイングで空振りしないで、ああやって打ったらいいじゃないーというのは素人目線かな。
大竹が4戦4勝!
7回無失点で防御率は驚異の0.36!
雨予報をはねのけ、曇りに変えた時点でもう勝ちっしょ!
1裏いきなりセンター前ヒット2本で無死1・3塁のピンチも無失点!
結果的にワンサイドゲームになったが、2点先制した直後の1裏を無失点で切り抜けたのが大きかった!
空振り三振~内野フライ~上手な牽制で誘いだしてアウト!
打率も得点圏も3割超の西川が普通に打ったほうが嫌なところでしたが、走ってくれて助かったー
これでタイガースに一気に流れを持ってきました!!
ちなみに、打つほうでは、球団ワーストタイの10打席連続三振のオマケ付き!
2裏1死1塁はバント決めて2死2塁で得点圏打率5割超の近本に回したいところでしたが、まあしゃーないですね。変にバント失敗で1塁に自身が残ってしまうよりは良かったということで!
木浪が今日も打つわ打つわで猛打賞!打率371!
守備も軽快!
3裏無死1塁のゲッツーも何気なく取ったけど素晴らしいプレー(中野の素早い一塁転送含め)!
4裏2死1・2塁のショートゴロセカンド封殺も深くまで追って素晴らしいプレー!
9裏先頭打者のイレギュラーで高く跳ねた打球も落ち着いて捕球してアウト!
本日終了時点の打席数が81、規定打席が86(28×3+2)なので、あと5打席、あと3試合くらいで到達!
いきなり打率3位に登場ですねー
坂本スタメンで9戦9勝!
しかも完封勝利が6試合!
神すぎるでしょーーー阪神だけに!
打つほうでもライト前ヒット&次打者の左中間へのヒットで三塁に到達する好走塁!
走攻守に渡ってええやんええやん!
ミエセス昇格即6番ライトでスタメン、左中間へ特大の来日第1号ホームラン!
4裏1死の大飛球、落ちていれば3塁打かという右中間最深部フェンス際のフライをランニングキャッチのファインプレー!
意外にも(?)守備からリズムを作り、直後の第3打席、153キロの直球をライト線へライナーの惜しいファールの後、チェンジアップをジャストミートで打った瞬間ホームラン!!
記念すべきホームランボールが返ってきて良かったねー
大事に保管してドミニカの父の墓前にプレゼントしてねー
それ以外の3打席はいいとこ無しの4打数1安打なので、このホームランだけで今後打ちまくるとは判断がつかないなぁ・・・
さあ、ついに6番ライト空席問題が解決するのか?!
中野が最終打席でライトへクリーンヒット&盗塁成功!セリーグトップタイの4盗塁!
昨日ノーヒット、今日4打席ノーヒットだっただけに、明日に向けて大きなヒットとなった!
達川から脈々と伝わるカープ伝統の死球芸が出たww
1裏、大竹の3球目の内角直球に上本が右ヒザを前に出して当たりに行くwww
あまりにもあからさますぎたため、球審に気付かれてしまい、判定はボールwwww
治療の名目でベンチ裏に下がったのは、痛かったのではなく、恥ずかしかったからに違いないwwwww
カープベンチの選手ですら苦笑い。ベンチの会沢が「よけるなら後ろ向きによけろや!」的なジェスチャー・・・
外野手がカットへ返球することの大切さ、敵のプレーを見て改めてそう思った!
6表1死1塁、木浪の左中間へのヒット、坂本が三塁を狙ったところで、レフトがカットを介さず三塁へ山なりのボールで送球したため打者走者の木浪が悠々と2塁へ、1死1・3塁で止めていれば、次の9番投手のところは99%送りバントで、悪くて2死2・3塁、失敗すれば併殺とか2死1・3塁とかいろいろ計算できたところ、1死2・3塁とピンチ拡大。
結果的に6表は0点だったが、野球は確率のゲームなので、年間トータルで見たら点が入る確率が高まるわけだ。
岡田の指導って、着実に確率が高いことをする、そういうところが素晴らしい!
3連勝で貯金は今季最多の5個!
この勢いで明日も試合をやりたいところだが、明日は大雨の予報、まあ中止もいいっしょ。
明日中止で日曜開催の場合、日曜は村上なのか、西純矢なのか?
余分な投手を1軍登録する必要もないし、本日ベンチ外の井上が2軍降格だろうけどもうちょっと井上にチャンスあげて欲しいし、村上がスライドでいい気もするけど、今季先発投手が雨天中止の翌日スライド登板って無いはずなので(たぶん)、日曜は西純矢で村上は翌週水曜の西勇輝のところで、西勇輝を間隔空けて土曜かな?